この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/08/15
この記事は約3分で読めます
今回は「いつか家族でやりたい99の楽しいことリスト」の紹介です。
簡潔に本の紹介
日常のどのようにして特別感(非日常)を持たせるかのヒントをくれる本です。
イラストと簡単な説明でわかりやすく楽しいことリストを紹介してくれます。
この本を読んだ理由
最近になり日常を楽しく暮らす方法について考える中で手に取った本。
過去に学長マガジンで紹介されていたので知っている方も多いのではないでしょうか。
私が実践したい・良いと思ったリスト
高級レストラン風ディナー
キッチリした服にオシャレなBGM、薄暗い部屋に火を灯すなどの要素を加えてお家でいつもと違う食事を楽しむ提案。
自宅で特別感ある食事だとたこ焼きや焼肉、手巻き寿司パーティーが私の中では常識でしたが、この発想には驚かされました。
私自身、オシャレなお店は気疲れしてしまうので自宅でリラックスしながら特別感を感じられるのは素敵だと思いました。
野菜を育てる
節約の一環として興味を持っていた内容です。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください