この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/08/16
アップルウォッチでパプちゃんを使える方法

アップルウォッチでパプちゃんを使える方法

  • 1
  • -
会員ID:jjCptBAi

会員ID:jjCptBAi

この記事は約5分で読めます
要約
この記事は、ショートカットを上手に使ってパプちゃんを使える方法をお伝えします。 役に立つと嬉しいです。

アップルウォッチからパプちゃんを使いたいと思い考えました。

音声入力もできるので、もっと手軽にパプちゃんを使えると思います。


インターネットに繋がってる必要があります

インターネットがないとパプちゃんを使えません

Wi-Fiにつながっている状態にしておいて下さい。

アップルウォッチの場合、近くに携帯を置いておくか、セルラーモデル、Wi-Fiにつながっている状態にしておいて下さい。


APIキーは不要です

今回紹介する内容はAPIキーは不要です。

ただし、パープレキシティのアプリをダウンロードしておいて下さい。

ダウンロードしないと、ショートカット作成時にアクション選択でパープレキシティを選択できないためです。


無料で使えます

誰でも、無料で使えます!料金はかかりません。

アカウント登録も不要でも使えます。

ショートカットを使ってパプちゃんを使う方法

ショートカット作成手順

1、ショートカットを開く

2、画面右上のプラス(➕)ボタンをタップして新規ショートカットを作成

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:jjCptBAi

投稿者情報

会員ID:jjCptBAi

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません