• 投稿日:2024/12/13
【塾なしで学年1位✨】現役中学生が教える  定期テスト攻略法! 🧪💚 理科編

【塾なしで学年1位✨】現役中学生が教える  定期テスト攻略法! 🧪💚 理科編

会員ID:kYmk9sHW

会員ID:kYmk9sHW

この記事は約6分で読めます
要約
「定期テストの勉強法が分からない」そんな学生さんへ! 現役中学生が学年1位を取っている勉強法を紹介します👍🏻 お父さん・お母さんも見てみてください✨

こんにちは!中学3年生のにこです😋

私は、塾に行かなくても定期テストで学年1位を取っています。今回は、そんな私の勉強法を紹介します!

第4回は…『理科』です!

実は私、理科がめちゃめちゃ得意なんです✨ 定期テストではいつも98点!99点!(なぜか1問だけ間違えちゃうんです泣)

なので、理科の勉強法にも自信があります。

では早速紹介していきます!

1 : 理科の種類

👩🏻「理科の種類ってなに?」

私が理科の種類と呼んでいるものは主にこの5つです。『化学』『生物』『気象』『地学』『物理』です。

種類が多くてすみません💦 でもひとつひとつのコツを知っておけば、理科の勉強がとても楽になりますよ!

2 :『化学』のコツ

いやー、化学は嫌いでした。ものすごく。

テストでも点が取れなくて…。しかし、今ではテストで点が取れるようになりました!

コツを紹介します!

それは…『化学式を覚える』です!

👩🏻「化学式って、あの英語がいっぱいあるやつでしょ?覚えたくないなぁ」

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:kYmk9sHW

投稿者情報

会員ID:kYmk9sHW

こども会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:mYXgfZov
    会員ID:mYXgfZov
    2024/12/14

    文章が読みやすく、分かりやすかったです! 『物質名を反対から読めば、その物質の化学式が簡単に作れる』というのが裏技すぎてびっくりです!化学反応式は特に苦手なところなのですが、一気に解きやすくなりました(๑•̀ㅂ•́)و✧ 役に立つ記事ありがとうございました!😊

    会員ID:kYmk9sHW

    投稿者

    2024/12/14

    わっこさん✨ レビューありがとうございます! 私も理科の先生から教わったとき、びっくりしました😳😳 参考になれてよかったです! こちらこそ、読んでいただきありがとうございました!

    会員ID:kYmk9sHW

    投稿者

  • 会員ID:aEKkswrc
    会員ID:aEKkswrc
    2024/12/14

    丸暗記せず楽しみながら勉強してるのがステキですね✨ 好きを追及して調べ、知識を吸収している人が強い✨💪ということを、私は社会に出てから学びました。 にこさん、受験勉強ファイトっ❣

    会員ID:kYmk9sHW

    投稿者

    2024/12/14

    もちぷーさん✨ レビューありがとうございます! 新しい知識を取り入れるのは楽しいです👊🏻💞 社会に出ても通用するように、勉強がんばらなきゃ! 受験ふぁいとぉ❤️‍🔥

    会員ID:kYmk9sHW

    投稿者

  • 会員ID:bds21rnM
    会員ID:bds21rnM
    2024/12/13

    私は最初3位でしたが最近勉強に集中できなく10位まで落ちてしまいました😭 けれど今回のテストは理科が80点でした!定期テスト攻略法をよく読んで2月ごろのテストに控えます!結果出たら報告します!とても役に立つ投稿ありがとうございます😊

    会員ID:kYmk9sHW

    投稿者

    2024/12/13

    YUUKAさん✨ レビューありがとうございます! 10位めちゃめちゃすごい👏🏻テスト報告待ってます💞 集中できる勉強法の記事もよかったら! https://library.libecity.com/articles/01J54SF3BPKGS66ZH2128CJAFA

    会員ID:kYmk9sHW

    投稿者

  • 会員ID:3L3cUq9C
    会員ID:3L3cUq9C
    2024/12/13

    とても読みやすくて、イラストも入っていて、文にメリハリがあって❗️ 記事の内容に加え、この文章や流れ、リズム感からノウハウ図書館の記事の書き方を学ばせて頂きました〜🥰 息子は、勉強が嫌い、と断言しているので、参考にさせて頂きます。 図などの視覚化、大事ですねっ🙌

    会員ID:kYmk9sHW

    投稿者

    2024/12/13

    クルミさん✨ レビューありがとうございます! 記事書いたら教えてください🤍 息子さんにがんばりましょ〜とお伝えください! 視覚化ほんとうに大事です🌟

    会員ID:kYmk9sHW

    投稿者