- 投稿日:2024/08/17
- 更新日:2025/08/16

あいさつ
ご覧いただきありがとうございます。ちょうど会社での役職が管理職になり、小金(100万円)が貯まった時期に、調子に乗ってワンルームマンション投資の広告に目が止まり、購入してしまいました。漠然と将来への不安に備える目的で購入してしまった毒キノコですが、見た目以上に猛毒で、じわじわと自分を苦しめることになってしまいました。そんな方を増やさないためにも、現在、所有している方で、「所有していることすら内緒にして、密かに抜け出したいと思っている方」のチカラになれたら嬉しいです。
なぜ毒キノコに魅せられて購入してしまったのか
40代に入り、仕事も順調、家計も共働きのため、大きな不安もない中で、「自分年金」「サラリーマン大家」「節税対策」という見出しのついた新聞広告に目が止まり、何事も経験だと思って新築ワンルームマンション投資のセミナーに参加しました。大手企業ではなく地場のデベロッパーが手掛けていることも魅力の一つで、既に、入居者も居ることから、購入当初から家賃収入が発生することも確実で、収支計算書を月単位、年単位で示され、購入経費一覧表も用意されるなど、収支についても若干の黒字、購入経費も手持ちの資金で賄えるくらいの金額でしたので、心の中でガッツポーズをとり、「やっぱり、行動あるのみだよなぁ。これこそ先行者利益だぁ」と勘違いをしていました。家賃収入で購入資金を返済できることで、自分の預金を減らさないことも魅力に映っていました。こうなってしまうと、ヒトは完全に脳内がお花畑状態で、翌日、一本目の毒キノコを購入する契約をしてしまいました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください