この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/08/17
  • 更新日:2024/08/30
ダークモードにして、目の疲れを減らそう(各OS、Chromeの設定)

ダークモードにして、目の疲れを減らそう(各OS、Chromeの設定)

会員ID:rGXEZYMK

会員ID:rGXEZYMK

この記事は約4分で読めます
要約
ダークモードにすれば、目の披露が格段に違います。 長時間モニターを見る人は是非、OSやアプリをダークモード対応に変更しましょう。

ダークモードって?

ダークモードとは、アプリケーションやウェブサイト、オペレーティングシステムのインターフェースにおいて、背景が暗い色(通常は黒や濃いグレー)に設定され、テキストやアイコンなどの要素が明るい色で表示される表示モードのことです。

何が良いかと言うと、

・目に優しい

白い画面って、眩しいので目が疲れます。モニターの輝度を落とすという手段もありますが、コントラストが下がってしまうので、画面が見づらくなります。暗い背景に明るい文字は、長時間の画面視認で目の疲れを減らす助けになります。

・省電力

ノートPCやスマホやタブレット等の電気使用量は、CPUだけでなく、モニターの発光によるものが、多くを占めます。単純に画面を全体的に暗くするだけで、省電力になります。ダークモードだと、デフォルトで画面の大部分を占める背景が暗くなるので、それだけで、省電力効果が見込め、その結果バッテリーの消耗を抑えることができます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:rGXEZYMK

投稿者情報

会員ID:rGXEZYMK

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:7Y9eV53R
    会員ID:7Y9eV53R
    2024/10/02

    サイトごとに設定可能なので便利です!教えていただきありがとうございます✨

    会員ID:rGXEZYMK

    投稿者

    2024/10/04

    サイトごとに微妙に設定を変えたほうが見えやすいこともあるので便利ですよね。。 コメントありがとうございました

    会員ID:rGXEZYMK

    投稿者

  • 会員ID:jy3nhOEu
    会員ID:jy3nhOEu
    2024/08/17

    長時間画面を見ることも多く 最近目が疲れ気味だったので 助かりました! ありがとうございます😊

    会員ID:rGXEZYMK

    投稿者

    2024/08/17

    ほとんどのページがダークモードで表示できるので、本当にありがたいアドオンです!

    会員ID:rGXEZYMK

    投稿者