この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/08/17

この記事は約2分で読めます
要約
高速道路の合流が苦手です。
インターから
他の車が入ってくるたびに
ドキドキしてしまいます。
それでも、
少しだけ心が軽くなる方法を見つけました^^
同じように、高速の合流が苦手な人へ。
みなさん、高速道路はよく使いますか?
筆者は下道で行けるなら、
時間が倍かかっても下道で行きたい派です。
そうはいっても、
どうしても使わないといけない時があります。
合流のタイミング
高速道路の何が嫌かって、
あの合流です。
自分が入るときは、まだいいんです。
上手い人が避けてくれたり、
左車線に車が見えないときにしか入りません🤭
自分でタイミングが選べます。
怖いのは、走行中に、
インターから合流してくる車。
「出口」の標識を見ると、
もうすぐ合流だと気が重くなります😨
上手い人はスイスイと軽やかに入って、
目の前を抜けていきます。
ありがたい✨
でも、そうじゃない車。。。。
めちゃめちゃタイミングが合わないこと
ありますよね?
速いとか遅いとかじゃなく、
とにかくタイミングが合わない。
右に避けられない時、
以前は、
加速して通過してました!
でも、
至近距離に迫られて、
怖い思いをしたことがあるのです😭
それからは、
加速するのはやめました。
右には逃げられない。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください