この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/08/18
『どんな悪い日でも楽しい1日にする考え方』

『どんな悪い日でも楽しい1日にする考え方』

  • 1
  • -
会員ID:ZCzJdzt6

会員ID:ZCzJdzt6

この記事は約4分で読めます

 みなさんこんにちは^^

 今回は『どんな悪い日でも楽しい1日にする考え方』というテーマでお話をしています。

 妻が名古屋からうなぎのひつまぶしセットを取り寄せました!

 10000円!うへー ウナギたけー

 コレ食べるためにノウハウ図書館の記事100個書かなくてはいけません!

 でも楽しみ~♪


で、実食!!!

うなぎが盛られた丼を見ると・・・


 うん?・・・

ワシの丼だけ、ウナギ少なくね??


妻、娘、息子のうな丼にはうなぎがぎっしり!

ご飯が見えないくらいうなぎが盛られています。

まあ小さめの丼なんですけど。あれ?

みんなの半分くらいしかウナギないんですけど?? 

半分ごはん見えてるんですけど?



妻からのウナギハラスメントを受けたヒロ猫です。



 さて、そんなウナハラの日でも楽しい1日だったと思えるように、この記事を書きました。

 では解説!


1. 悪い日も人生の一部と受け入れる 🌧️


 悪い日があるのは自然なこと。すべてが完璧な日は存在しません。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ZCzJdzt6

投稿者情報

会員ID:ZCzJdzt6

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません