この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/08/18
Kyashを利用し始めて変動費の対策に余裕が出てきた話

Kyashを利用し始めて変動費の対策に余裕が出てきた話

会員ID:DHzHlrc9

会員ID:DHzHlrc9

この記事は約6分で読めます
要約
7月からKyashを利用し始め、現金以外のお金の出口をひとつにできるようになりました😆 そのおかげで無駄遣いをいっそう見直すことができ、毎月のクレカ請求額も減り変動費(敵4)に回せるお金が増えるようになりました🙌 その体験談を記事にしまとめます😊

こんにちは!シトラスです🍊

7月からKyashを導入し、キャッシュレス決済をすべてKyashで管理するようになりました😆

お金の出口をひとつにしたことで、
①月の支出額を徹底しやすい
②翌月のクレカ請求額を把握できる

こういったことができ、結果的に変動費(敵4)に回せるお金が増えました🙌
(正確には、今月の給与が支払われる23日に金額が確定するので、予定です😂後ほど私の給与計算管理もざっくり書きますね🙆‍♀️)

なぜKyashを導入したのか?

学長がライブやマガジンで紹介され知ったKyash。
当初は「ん〜使わなくていいかな?」と思っていましたが、主な決済手段としていたLINE payが来年4月末までに終了と知り•••

🍊PayPayじゃマネフォとの連携できないし、ふだん行くお店でクレカ払い対応してるところ少ないのにどうしよう!?💦

と焦ったことがきっかけです😂
(キャッシュレス決済はPayPayのみ対応というお店が周りに多いのです💦)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:DHzHlrc9

投稿者情報

会員ID:DHzHlrc9

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(6
  • 会員ID:ACubyPz3
    会員ID:ACubyPz3
    2025/02/28

    毎月の変動費の管理を改善したかったので、体験談ありがとうございます!参考になりました。

    会員ID:DHzHlrc9

    投稿者

    2025/02/28

    こはるさん、レビューありがとうございます✨ この記事を書いた時より今は管理が少し緩くなってますが😂、お財布に穴が空いてるかどうかの確認におすすめです👍 ご参考になりましたら嬉しいです🍀

    会員ID:DHzHlrc9

    投稿者

  • 会員ID:riXVkBLz
    会員ID:riXVkBLz
    2025/02/27

    とても参考になりました!Kyash気になっていたのですが、導入しなくてもいいかなと、導入していなかったので、導入してみます!ありがとうございました

    会員ID:DHzHlrc9

    投稿者

    2025/02/27

    むーちゃんさん、レビューありがとうございます✨ オンライン・オフライン関係なくお財布の管理ができるので、貯める力強化にKyashはおすすめです😆 この記事が参考になれていたら嬉しいです✨

    会員ID:DHzHlrc9

    投稿者

  • 会員ID:8T5nD3v4
    会員ID:8T5nD3v4
    2025/02/08

    とても参考になりました。後追いとなり、ついつい使いすぎてしまうクレカ。食費以外もkyashを利用してみようと思います。ありがとうございました。

    会員ID:DHzHlrc9

    投稿者

    2025/02/08

    ちゃみこさん、レビューありがとうございます✨ 貯める力をつける参考になりましたら幸いです😊

    会員ID:DHzHlrc9

    投稿者

  • 会員ID:NQMMo0o8
    会員ID:NQMMo0o8
    2024/11/04

    私も色々クレカ払いにしてて、わからなくなったりするし、引き落としが遅れるので忘れてたりすることもあって、、、 変動費をKyashにまとめられればいいですよね! ありがとうございます😊 参考にさせていただきます❤️

    会員ID:DHzHlrc9

    投稿者

    2024/11/04

    リエッティさん、レビューありがとうございます✨ お金の出口が少ないと管理しやすくなるなと、私自身もKyashを使い始めて気づきました😆(支払い金額が多いようでしたらリアルカードの発行がいいかもです!) 参考になりましたら嬉しいです🍀 家計管理、一緒に頑張りましょうー🙌✨

    会員ID:DHzHlrc9

    投稿者

  • 会員ID:A6gTMh18
    会員ID:A6gTMh18
    2024/08/26

    普段よく使うお店はVisaタッチ非対応が多くKyash導入を諦めていたところ、今回の記事はとても参考になりました。ありがとうございました。

    会員ID:DHzHlrc9

    投稿者

    2024/08/26

    かんさん、レビューありがとうございます✨ この記事に参考になった部分があったようで嬉しいです🥹 Kyashがかんさんの家計管理をよりサポートしてくれますように🙏✨

    会員ID:DHzHlrc9

    投稿者

  • 会員ID:1KHrZsBH
    会員ID:1KHrZsBH
    2024/08/18

    凄いしっかりされてて素晴らしいですね!! 『分割払いより一括払い、そして翌月払いではなく必要時に即支払うという形が、私にとっては気が楽です』 この言葉は特に共感が出来て、私もやってみようかと思いました。 収入は少なめに、支出は多めにって大事ですね! とても参考になりました。 ありがとうございました。

    会員ID:DHzHlrc9

    投稿者

    2024/08/18

    ありがとうございます✨ 自己投資・事業投資をヒヤヒヤせずにできる方法は•••と悩んでた時に出てきた方法です😊 お金を使う際の優先順位を改めて考えるきっかけになり、Kyashを導入してよかったと思ってます😆 ご参考になれて嬉しいです🍀レビューありがとうございました!

    会員ID:DHzHlrc9

    投稿者