- 投稿日:2024/08/19
- 更新日:2025/03/09

みなさん、家計管理、進んでますか?
家計管理をする前と後では世の中の景色が違って見えます♪
公務員の私は収入を上げることはできません。
副業で稼ぐこともできません。
でも、しっかり穴をふさげば、しっかりお金は貯められます!
もっと早くからやっとけばよかった・・・。(後悔)
【行動】を起こす
みなさんにはそうならないように、ぜひ、家計管理をやって、【行動して】豊かな人生を送って欲しいと思い書いています。
家計管理前
お給料をもらうようになってから、25年ほど
めんどくさい
お金のことを考えたくなくない。
と言うわけで、家計管理をしてきませんでした。
でも、毎月の残高が100万円前後。
100万円を切ると、ヒヤヒヤ。
海外旅行に行った次の月は50万ほどカードから落ちたり、
車を買うために家族にお金を借りたりしていました。
毒きのこ 一通り
思い出はプライスレス!と言って、あちこち旅行や飲み会。
知り合いが病気になったら保険に入り。
家賃払うなら家を買おうと新築○◯◯ハウスで建て。
子どもが産まれたら、ママ友が入ったという学資保険に一緒に入り。
車を買うなら新車でないと、と新車を買い。
お金が貯まらない、と財形貯蓄をしてみたり。
年に2回のバーゲンには必ず行って、何となく欲しいかも、使うかも、
と割引品を買っては、お得に買い物をしたつもりになったり。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください