この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/03
  • 更新日:2024/09/12
ワイモバイルのデータ増量オプションの落とし穴 知らずに損をしているかも

ワイモバイルのデータ増量オプションの落とし穴 知らずに損をしているかも

  • 1
  • -
会員ID:hOFQLSqY

会員ID:hOFQLSqY

この記事は約3分で読めます
要約
ワイモバイルのデータ使用量をお得に増量出来るデータ増量オプション。 でも知らないうちに損をしているかも!?オプションの見直しで通信費を節約しよう。

①はじめに

ワイモバイルはソフトバンクのサブブランドで 通信速度が安定している、キャリアメールが使用出来る、大手キャリアに比べて割安といった理由で利用されている方もおられると思います。

そんなワイモバイルですが、データ増量オプションというオプションがあるのをご存知でしょうか?多くの場合契約時に強制加入されており、契約時期、プランによって違いはありますが 7ヶ月無料になっています。

このオプションは契約データ容量を超えた場合にデータ容量を増量出来るお得なサービスですが、いくつか落とし穴があって、知らずに損をしているかもしれません。

1000002866.jpg(画像はシンプルプランS2)

②落とし穴について解説

落とし穴①

無料期間終了後 自動で継続される。

上記のシンプルプランS2の場合7ヶ月間は無料ですが、8ヶ月目から月額550円がかかります。つまり無料期間終了後にオプションを解除する必要があります。

落とし穴②

データ使用量が少なくても料金がかかる。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:hOFQLSqY

投稿者情報

会員ID:hOFQLSqY

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません