この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/13
そうだ!高尾山に登ってみよう♪

そうだ!高尾山に登ってみよう♪

会員ID:B1SNAxoR

会員ID:B1SNAxoR

この記事は約2分で読めます
要約
楽しみながら【貯筋】←健康の為に筋肉も貯金するという意味です♪

皆さん普段筋トレはされてますか?私、黙々と筋トレをするのが実は苦手で😭でも老後を考えると筋トレしなくっちゃと思いながら実践出来ていない中、友達から誘われた低山登りで皆で、わいわいお話ししながら知らず知らずのうちに実践出来る、登山型@筋トレ、これめっちゃオススメなんですよ(今は膝の調子が悪く残念ながら行けてないので残念なのですが😭)

IMG_3498.jpeg

ジャ〜ン✨高尾山口駅、木目調で、とっても素敵なので、この時点で、めっちゃテンションが上がります✨

IMG_3474.jpeg交通手段は、こんな感じで私は、いつも電車で行き、この素敵な高尾山口駅改札口前で、お友達と待ち合わせしています⛰️

IMG_3473.jpegルートも、こんな感じで色々と選べるので飽きが来ないんですよ⛰️私は、沢があったり自然界を満喫出来る6号で良く登っています⛰️

IMG_3475.jpegいきなり本格的に登るのは自信がない😭そんな方にはロープウェイで途中まで登るのも有りです⛰️

IMG_3476.jpeg高尾山は様々な草花も楽しめたり🌷

IMG_3478.jpeg昆虫なども沢山いて子供達も大喜び🪲

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:B1SNAxoR

投稿者情報

会員ID:B1SNAxoR

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(7
  • 会員ID:Pa31fube
    会員ID:Pa31fube
    2024/09/16

    数回登りましたが、高尾山にミュージアムがあったのですね 最近は観光客登山客殺到などで控えてましたが、低山もいいですよね 山登りしながら健康になる【貯筋】とスイーツも目的に行ってみたいと思います (行く時は早朝にします)

    会員ID:B1SNAxoR

    投稿者

    2024/09/16

    気候が良い時期は高尾山口駅前から登山客でいっぱいなので、あえて真夏の暑い時期にも友達と登ったりもしたりビアガーデンも行きましたがミュージアムは白を基調とした雰囲気が、とっても良いし水出しコーヒーが友達のオススメです(о´∀`о)

    会員ID:B1SNAxoR

    投稿者

  • 会員ID:QVha1qDR
    会員ID:QVha1qDR
    2024/09/14

    高尾山、稲荷山コースで登ったことがあります!いつもは走ってばかりなのでゆっくりと楽しみながら登りスイーツや温泉など楽しむのもアリだな~と楽しく読ませて頂きました😁

    会員ID:B1SNAxoR

    投稿者

    2024/09/14

    稲荷山コースは一度だけ登ってことがありますが、坊さんは絶対に走っていると思ってました笑 あとビアガーデンもロープウェイを降りたところにもあったり、ミュージックは水コーヒーがお勧めだったりナイトウォークでムササビを見れたり高尾山めっちゃ楽しいこと、てんこ盛りなんですよね(о´∀`о

    会員ID:B1SNAxoR

    投稿者

  • 会員ID:hlB0xSQy
    会員ID:hlB0xSQy
    2024/09/13

    ぇっちゃん♡ 行き方までご親切に🙏✨ 低山は物足りないと除外していましたが、お友達と楽しく 貯筋するには余力を保てていいですね💖 都心から意外と行きやすくてびっくりでした! 低山と高尾山の魅力が伝わりました💕 楽しい情報をありがとうございます🥰

    会員ID:B1SNAxoR

    投稿者

    2024/09/13

    低山なのに、高尾山の6号、私にとっては、めっちゃキツく💦最後、階段が永遠に続くのですが、いつも、この階段がエスカレーターになれば良いのにっと、かなーり本気で、いつも友達に必ず愚痴ります笑 でも高尾山良く登りに行ってた頃は本当に体脂肪率が下がるので、お勧めなんですよ(о´∀`о)

    会員ID:B1SNAxoR

    投稿者

  • 会員ID:bFJudthI
    会員ID:bFJudthI
    2024/09/13

    ぇっちゃん✨ 正直に言いますが、 私はまーったく山登りに興味がありません。登る人に「なんで登るの?」と聞いたこともあります(朝もくでトシさんにも質問したことが) そんな私が「もしかして食わず嫌いしてるだけで、案外楽しめるものなのかな?」 と思わせてくれる記事でした✨ 新しい事への第一歩となりうるかもしれない素敵なノウハウをありがとうございます🙏💕 (登頂後のビール、飲みたーい✨)

    会員ID:B1SNAxoR

    投稿者

    2024/09/13

    私も、まーったく登山に興味が無い1人でコロナ禍で、外でリラクゼーションと思っていた矢先に友達に誘われ行ったらハマりました笑 なんなら、この猛暑でも登って頂上でウィンナー祭り(ウィンナーを茹でて食べる)してましたが、膝が痛くなかったら、たぶん続けていたのでリベ活してなかったかも汗

    会員ID:B1SNAxoR

    投稿者

  • 会員ID:C2w4cIQA
    会員ID:C2w4cIQA
    2024/09/13

    はじめまして🥰 高尾山の山頂に、一緒に連れて行ってくださったみたいな記事😆🙌⛰️✨ ありがとうございました🙏💕 私はずっと大阪住みなので、関東の地名がよくわからないんですが、それでも高尾山だけは、 🔰初心者でも登りやすい とか ⛰️都会からすぐいける山 とか いろんなお声を聴いたことがあります😊 >皆で、わいわいお話ししながら知らず知らずのうちに実践出来る、登山型@筋トレ って、めっちゃ魅力的ですね🥰 この一文に引き込まれて、するする読ませていただきました✨ いつか私も、高尾山、登ってみたいです😊 そのためには、日々のトレーニングも大切ですね💪貯金も貯筋も、頑張ります🔥 素敵な記事を、ありがとうございました🙏💕

    会員ID:B1SNAxoR

    投稿者

    2024/09/13

    kaoriさん『一緒に連れていってくださったような記事』なんて、めっちゃ嬉しいコメント有難うございます✨年齢を重ねると、やはり筋肉って本日に大切で、筋力低下で転んで骨折、そして寝たきりって、よくあるんですよ💦だから楽しみながら筋力を付けるには楽しみながら登れるって大切なんです♪

    会員ID:B1SNAxoR

    投稿者

  • 会員ID:wJiRDEog
    会員ID:wJiRDEog
    2024/09/13

    高尾山いいですね~🏔️ 駐車場は薬王院がオススメかと🚙 子供と一緒だとケーブルからの4号路、ソロだと6号路が好きです😊 帰りはやっぱり天狗焼ですね✨ はやく涼しくなってほしいですね~💦

    会員ID:B1SNAxoR

    投稿者

    2024/09/13

    おしてるさんメッセージ有難うございます✨私は、あえて空いていることを考えて猛暑の中もよく友達と登っていました💦あと、リフトには乗ったことが無くリフトからの長めも良いと思うので、これから紅葉の時期にはリフトも良いかもですよね✨駐車場は薬王院がお勧めなんですね_φ( ̄ー ̄ )

    会員ID:B1SNAxoR

    投稿者

  • 会員ID:wavmDfr6
    会員ID:wavmDfr6
    2024/09/13

    ぇっちゃん😊 高尾山! 手軽に楽しく運動するのにいいですよね。 帰りはご紹介があった駅に接続している温泉に入っています。 もう少し涼しくなったら、登りに行きたいです⭐

    会員ID:B1SNAxoR

    投稿者

    2024/09/13

    トシさんがよく高尾山に登られると、おっしゃられていて私も実は高尾山大好きでコロナ禍はよく友達と登っていたのですが、元々傷めていた右膝が悪化してしまい今はお休み中で😭また膝周りの筋肉を鍛え登山に耐えられる膝にして、いつか一緒に高尾山登りたいですね⛰️体脂肪率下げなくっちゃですよ笑

    会員ID:B1SNAxoR

    投稿者