この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/08/20
- 更新日:2024/08/20

SBI証券のiDeCo: オリジナルプランからセレクトプランへ変更手続きをしよう!
こんにちは、本日はSBI証券のiDeCo(個人型確定拠出年金)の2つのプランの違いについて説明します。
SBI証券のiDeCo(個人型確定拠出年金)には、オリジナルプランとセレクトプランの2つのプランが用意されています。今回は、これら2つのプランの主な違いについて詳しく解説します。
プランの選択
まず、現時点で新規申し込みが可能なのは「セレクトプラン」のみです。オリジナルプランは、既に加入している方のみが継続して利用できるプランとなっています。
商品ラインナップの違い
どちらのプランにも38本の商品が用意されていますが、「セレクトプラン」の方がより低コストのインデックスファンドが充実しています。
具体的なラインナップ以下のような商品です。
リベ大でも推奨の S&Pや全世界のインデックス投信も含まれます。
手数料の比較
次に、口座管理手数料について見てみましょう。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください