この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/08/21
財布をやめらたどうなる?私の財布レス実体験

財布をやめらたどうなる?私の財布レス実体験

  • 5
  • -
会員ID:l1ezt5Os

会員ID:l1ezt5Os

この記事は約4分で読めます
要約
私は7年前に財布を捨てました。 財布がなくて困らないの!? 財布がないとメリットあるの? そんな疑問に、財布を捨てて7年が経った私が答えます。

1.財布を捨てた

私が財布を捨てたのは7年前のこと。きっかけは「持ち物を減らしたい!」という単純な気持ちからでした。この記事を読むと以下のことが分かります。

①財布を持たないメリット

②財布を持たないデメリット

③実例(私がやっていること)

それでは、財布を捨てた私の経験談を話していきましょう!

2.財布を持たないメリット

財布を持たないことは、実はメリットだらけ!財布のない生活をして特に良かったことを話していきます。

①脳のリソースが空く

みなさん、外出する際に持ち物を準備しますよね。財布OK、スマホOK、筆箱OK、水筒OK…。あっ○○を忘れた!ということも…。そんな時に、財布を持たないと、わざわざ準備をする手間が無くなります。時間の節約にもなるし、何よりも考える必要がありません。脳のリソースが空きます!これはほんまにいい!わが家は子どもがいて、外出の際は持ち物が多くなります。1つでも持ち物が減るのは本当に楽ですね。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:l1ezt5Os

投稿者情報

会員ID:l1ezt5Os

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません