この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/08/21
  • 更新日:2024/08/22
片付けと遺品整理・買取依頼②便利屋

片付けと遺品整理・買取依頼②便利屋

会員ID:XZBsjGKV

会員ID:XZBsjGKV

この記事は約6分で読めます
要約
②便利屋 片付けと遺品整理・買取依頼 第2回となります。 第1回はスズメバチ等の駆除でした。 便利屋サービスの中の一番需要が多い片付けと遺品整理・買取依頼 です。 資格・方法の解説をします。

片付け遺品整理・買取依頼の解説です。

「便利屋」と検索すると 片付け遺品整理・買取がヒットします。

私も最初は「便利屋」としてPRしていましたが、説明するときに「片付けと遺品整理・買取」を主体に説明していました。

もちろん 次に多い依頼の「草刈り・木の剪定」も追加して説明しましたが、今は片付け遺品整理・買取が主体です。(民間)

資格と用意するもの

片付けと遺品整理・買取は基本的に 小規模の場合、車と人手が必要になります。特にアパートの場合、人数は2人程度で充分作業ができますので、特に最初から人手を用意する必要はありません。

資格は 一般廃棄物と古物商が必要になります。

一般廃棄物は通常 市町村においては、なかなか取ることはできません。その為、お客様を通じて一般廃棄物の処理場まで持って行く事で 一番効率が良く処分できます。買取:古物商許可は買取の場合 必ず必要になります。

順調になったら 産業廃棄物収集運搬許可が必要ですが、専用車が必要になりますので、資金的に余裕が出来てから用意し それまでは最小の計四又はレンタカーを使いましょう。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:XZBsjGKV

投稿者情報

会員ID:XZBsjGKV

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:UL98KTwM
    会員ID:UL98KTwM
    2024/10/28

     有益な記事をありがとうございます。  以前、蜂の巣駆除についての記事を拝見し、自分にもできるかもしれないと思い挑戦してみました。無事駆除できました。その他、手摺の設置や田んぼの荒起し、給水栓の断熱材処理など細々したものも一緒に依頼があり受けました。  その方から、片付けについて依頼があったので、こちらの記事を参考に挑戦してみます。廃棄物処理の新規参入はできそうにないので、お客様に同乗いただき、大型ごみ処分場へ持ち込みたいと思います。  

    会員ID:XZBsjGKV

    投稿者

    2024/10/28

    最初は お客様に同乗いただき、大型ごみ処分場へ持ち込みで良いと思います。 頑張ってください。 うまくやれば荒利益5~7割取れます。  

    会員ID:XZBsjGKV

    投稿者