この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/08/21
- 更新日:2024/08/21

この記事は約3分で読めます
要約
使うサイト:「Canva」「remove.bg」
いろんなサイトで使える画像サイズに調整するちょっとした裏ワザを共有します。
突然ですが、この記事のサムネイル。
何か気になったところ(不自然なところ)あったでしょうか?
おそらく見つからなかったんじゃないかと思います。
この画像はCanvaのyoutubeサムネイルのテンプレートを作ったんですが、1280px × 720pxで作り出されるのでリベ大図書館のサムネイル推奨サイズ(600px × 400px)に比率が違うので、合わないんです。
無理やり入れると、右側が切れちゃいます。
幅を600pxしても同じ現象が起きるので、縦横比が大事なんですね。
画像をカットするのもバランス的に良くないので、そのままにしたいですね。
これ、解決できます。
画像の見た目を変えずに、縦横比を変えよう
結論:上下に透明な部分を作り、パソコンに大きさを誤解させる
「透過する」という言葉だけ覚えて!
「透過する」という言葉だけ覚えれば、あとはGoogle検索でも、perplexity(パープレキシティ)で質問してもいいと思います。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください