この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/08/22

みなさんこんにちは^^
今回も投資シュミレーションしてみたシリーズです。
まあ、お遊びシリーズですが、面白いですね\(^o^)/
どの動画か忘れたんですけど・・・
学長が生まれた時に子どものために200万円投資してあげると、それだけで老後資金完成してるよ!っていうのがありました。
これからの日本社会、ちょっち厳しいから下駄はかしてあげようっていう内容でしたね。
いやいや、でも200万って・・・そんな大金。
あるやないですか!児童手当が\(^o^)/
今後の法改正で上方修正される可能性もある児童手当なんですけど、ざっくり今の制度だと一人当たり200万円もらえます。
その200万円を0歳から投資しておいてあげるっていう検証をしました。
まず200万円、親の貯金から出しておいて後からゆ~っくり返してもらう感じになりますね。
インデックス投資は5%~9%で増えるというのが現実的な利回りです。
もちろん買うタイミングによって差は出るんですけどとりあえず単純計算してみましょう。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください