この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/08/29
🍎【簿記2級】🍎⑤総集編 連結会計の成果連結〜製造業会計

🍎【簿記2級】🍎⑤総集編 連結会計の成果連結〜製造業会計

  • -
  • -
会員ID:9s8cbLTv

会員ID:9s8cbLTv

この記事は約7分で読めます

66.成果連結

🟦連結会社相互間の取引高の相殺消去

連結財務諸表の作成に当たり、連結会社相互間
における商品の売買その他の取引に係る項目は、
企業集団内部の取引となるので、相殺消去する。

相殺消去の対象となる連結会社相互間の
取引には以下のようなものなどがある。

🔶売上と売上原価
🔶受取利息と支払利息

🟨連結会社相互間の債権・債務の相殺消去

連結財務諸表の作成にあたり、
連結会社相互間の債権と債務は相殺消去する。
その際は以下の点に留意する。

🔶相殺消去の対象となる債権・債務には、
 前払費用、未収収益、前受収益および
 未払費用で連結会社相互間の取引に
 関するものも含まれる。

🔶連結会社が振り出した手形を他の連結会社が
 銀行割引した場合、連結貸借対照表上、
 これを借入金に振り替える。

🔶引当金のうち、連結会社を対象として
 引き当てられたことが明らかなものは、
 これを調整する。

67.未実現利益の消去

連結会社相互間の取引によって取得した
棚卸資産、固定資産その他の資産に含まれる
未実現利益は、その金額の消去する。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:9s8cbLTv

投稿者情報

会員ID:9s8cbLTv

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません