この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/08/24
- 更新日:2024/08/24

こんにちは、いのうえです。
今回は我が家の節約術~美容室編~をお送りします。
絶賛かかり時ないのうえ家、絞れるだけ絞っているつもりなのですが
絞れないところも多々あり…
今回は私の美容費の節約のために行っていることを紹介します。
はじめに : かかり時家庭の美容費節約アイディア
私が美容院費用を抑えるために採用しているアイディアを下記4点紹介します。
アイディア1 : 髪形を変える
アイディア2 : 次のカットまでを見越して短めに切ってもらう
アイディア3 : 刈上げ部分を自分で刈る
アイディア4 : カラー部分を全体ではなくポイントカラーにする
おまけ : ツーブロックのメリット
ひとつずつ詳しく説明していきます。
アイディア1 : 髪形を変える
現在の私の美容費は半年に一回、カット+ポイントカラーで税込6,000円です。
毎月換算で1,000円として支出管理表に計上しています。
以前は2~3ヵ月に1回行っていましたが、髪形を変えてから半年に1回に減らすことができました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください