この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/08/23
  • 更新日:2024/08/23
【ワーママの疲れた削減】お風呂で歯磨きのススメ【時短】

【ワーママの疲れた削減】お風呂で歯磨きのススメ【時短】

会員ID:jKoHJ0Rd

会員ID:jKoHJ0Rd

この記事は約6分で読めます
要約
思い切って歯磨きとお風呂をあわせて育児タスクを削減する方法です。日々の忙しさから、「ちょっと待って!」が口癖になりがち。向き合う時間もなく後悔する毎日ですが、お風呂+歯磨きの時間を親子のコミュニケーションの時間にチェンジしちゃいましょう♪

こんにちは。忙しすぎてリアルに目が回っているワーママ×ワンオペ×幼児3人育児中のちゃんです。仕事が終わっても家庭のタスクが山積みですが、中でも「歯磨き・仕上げ磨き」は難関のひとつではないでしょうか。私が実践している「お風呂でのラクチン歯磨き法」をご紹介します。この方法で、歯磨きタイムが楽しい親子のコミュニケーションの時間にチェンジしちゃいましょう♪

なぜお風呂で歯磨き?

子どもの歯磨きは、むし歯や歯周病を予防するために非常に重要です。しかし、子どもたちから喜んで、進んで歯磨きなんてしません🤣夜寝る前に、寝室で毎回無理やり押さえつけながら(しかも3人・・・)歯磨きを5年ほど頑張ってきましたが、復職したことで忙しさが増し、このやり方では時間も心も消耗する事に気が付きました。そこで試してみたのが【お風呂場での歯磨き】です。お風呂に歯磨きを一緒にすることで、一つのタスクを減らすことを試みました。

お風呂場で歯磨きをすることのメリット

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:jKoHJ0Rd

投稿者情報

会員ID:jKoHJ0Rd

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:zCaAgTPq
    会員ID:zCaAgTPq
    2024/08/23

    私は子ども1人ですが復職後、毎日の歯磨き戦争がストレスになっていたので今日からお風呂で歯磨きやってみます🫡 有益な記事をありがとうございました🙏

    会員ID:jKoHJ0Rd

    投稿者

    2024/08/23

    こんにちは。レビューありがとうございます✨まさに戦争ですよね〜毎日お疲れ様です☺️やり方を少し変えるだけで、「やってみたい」と思ってくれるみたいです✌ルーティンパターンが各御家庭であるかと思いますが、こちらの方法もぜひ取り入れてみてください🌿男の子も女の子も喜んでくれます^^✨

    会員ID:jKoHJ0Rd

    投稿者