この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/08/25
家計管理に最適!【私服の制服化】で洋服代と時間を節約しよう

家計管理に最適!【私服の制服化】で洋服代と時間を節約しよう

会員ID:VKc9kUri

会員ID:VKc9kUri

この記事は約5分で読めます
要約
この記事では、私が被服費を節約するために実践している「私服の制服化」について紹介しています。コーディネートを固定することで、洋服代の節約、時間の短縮、そして脳のリソースを節約できますよ!

こんにちは、いのうえです。

今回は、私が被服費の節約のために実行していることを紹介します。

お金はもちろん、時間と脳のリソースも併せて節約できますよ。

では早速いってみましょう!

はじめに : お金、時間、脳のリソースを節約できる被服費改善アイディア

この記事では被服費の改善アイディアを紹介します。

それはずばり、私服を制服化することです!

詳しく解説していきます。

私服の制服化とは

私服の制服化ってなんだ?と思われた方、

読んで字のごとくです。

私服を制服のように固定してしまうのです。

私は、

✓トップスは白のブラウス
✓ボトムスは黒のパンツ

と決めてしまいました。

昔はワンピースやスカートが大好きだったのですが、

子どもが生まれてからスカートでは動きにくくて、全く着なくなってしまいました。

クローゼットにもう着ないワンピース、スカートが溢れていては、管理も大変です。

なので、思い切って全て処分して、新しいスタイルにすることにしました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:VKc9kUri

投稿者情報

会員ID:VKc9kUri

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(8
  • 会員ID:kz9mP3HY
    会員ID:kz9mP3HY
    2025/04/26

    その考え方大賛成です 私も実践しています

    会員ID:VKc9kUri

    投稿者

  • 会員ID:cLnIDoQX
    会員ID:cLnIDoQX
    2025/02/21

    とても参考になる記事をありがとうございます。 さっそくマネをさせていただきたいと思っていますが、 ブラウスはアイロンがけのハードルを高く感じています。 よろしければ、おススメのブランドなど教えて いただけませんでしょうか。

    会員ID:VKc9kUri

    投稿者

    2025/02/21

    私はアイロンがけが面倒なので、アイロン不要の化学繊維のブラウスを愛用しております!学生時代に購入したGUやearthのブラウスを未だに使っているのでブランドのご紹介などはできず…💦 アイロンをかけなくても皺にならない材質のものがあるので、探してみてくださーい!

    会員ID:VKc9kUri

    投稿者

  • 会員ID:LTVCEWjL
    会員ID:LTVCEWjL
    2024/11/18

    私もいのうえさんと、全く同じで笑っちゃいました🤣子供が生まれてから白のブラウスに黒のジーパンとかです、笑 昔買った服、たまに着るんですけど落ち着かない。笑 でも目の保養と心のスタミナ!特別な日に着るんだ!言い訳してたまーにニットワンピとか買っちゃう私です😅😅

    会員ID:VKc9kUri

    投稿者

    2024/11/19

    あすかさーん!やっぱりそうなりますよね!笑 今は着たくても着る機会がなさすぎて、子どもが大きくなってからその時に「可愛い!」と思えるお気に入りを探そうと目論んでます😁 稼ぐ力を早く鍛えないと!笑 レビューありがとうございました💓

    会員ID:VKc9kUri

    投稿者

  • 会員ID:5mKf2Qtt
    会員ID:5mKf2Qtt
    2024/08/27

    定番化が楽ですよね!!時間、脳のリソース、お金の節約◎大事ですね! この発信をする、いのうえさんが好きです😘💖

    会員ID:VKc9kUri

    投稿者

    2024/08/27

    もともと仕事の服はパターン化してたんですが、私服までやっちゃいました🤣 そして私服と仕事服の境をなくしました👍️笑 今は他に優先すべき事があるので、しばらくは制服化制度を続けます🫶 エヌさん、わざわざコメントありがとうございました🫶🫶🫶

    会員ID:VKc9kUri

    投稿者

  • 会員ID:R4C9XrVu
    会員ID:R4C9XrVu
    2024/08/25

    これまで持っておられた洋服を全て処分されたというところ、潔くてすごいです! 私も出社の時の洋服を1シーズン2、3セットと決めてから、朝が随分楽になりました😊 ついついまだ着るかもしれないし・・・と保管しながちなところ、きっちり管理されているのが素晴らしいですね✨ 私も見習いたいと思います!

    会員ID:VKc9kUri

    投稿者

    2024/08/26

    モンブランさん、コメントありがとうございます!私も仕事の服は決めていたのですが、産休・育休に入って毎日私服でネタが尽きました😂私ももったいない精神で保管していたのですが、逆に着ない方がもったいないのでメルカリやジモティーでお譲りしました!管理コストを下げるとすっきりしますよ🫶

    会員ID:VKc9kUri

    投稿者

  • 会員ID:R1AqWZr3
    会員ID:R1AqWZr3
    2024/08/25

    男性です。服は白のトップスに紺または黒のボトム、黒の革靴で定型化しています。こうすることで、ジャケットやセーターが何色でも合わせやすく便利です。選ぶための脳のリソースを節約できるだけでなく、外出先で、今日の服おかしくないかな?と気にすることが全く無くなりました。

    会員ID:VKc9kUri

    投稿者

    2024/08/25

    おりさん、コメントありがとうございます✨ 私服の定型化、便利ですよね! 既に取り入れられていて流石です👏 さらに革靴と組み合わせられておられると、どんな場所でも通用する、オールマイティな組み合わせですね✨ 素敵なコメントありがとうございました🙏

    会員ID:VKc9kUri

    投稿者

  • 会員ID:r4fv1U5M
    会員ID:r4fv1U5M
    2024/08/25

    実は、私服の制服化に挑みたいと思いつつ、なかなか着手できていない部分です。 娘から「この洋服きたらお母さんかわいい♡」など言われちゃうと、かわいいお母さんでいたかったり😂 まずはあるものを選別して、スモールステップで制服化に挑みたいと思います! きっかけをいただける記事、ありがとうございます✨

    会員ID:VKc9kUri

    投稿者

    2024/08/25

    それは可愛いを追求したくなります〜🥺💕 なんて可愛い娘ちゃんなんですか🥺💕 まずは、ボトムスだけ固定しちゃうとかもアリかもです。シンプルなボトムスだったら、どんなトップスでも合うから可愛いもシンプルも叶えられるかも?! ちゃまるさんのスモールステップ応援してます💪

    会員ID:VKc9kUri

    投稿者

  • 会員ID:LUDAhHVP
    会員ID:LUDAhHVP
    2024/08/25

    私服の制服か!!めっちゃ良いですねぇー👍ついつい、流行りのもの欲しくなって買うけど、結局、着ない事も多く💦悩む必要もなく良いですね⭕️靴下は、私も黒!!穴が開いても補える笑 アクセをオシャレに使うの参考にしたいと思いました❤️

    会員ID:VKc9kUri

    投稿者

    2024/08/25

    あんまりおしゃれ上手になれなかった者の末路です😂 上手な方はきっと簡単におしゃれに組み合わせできるのだと思います(笑)買ったのに着てみたら似合わないとか、大事にしすぎて着ないとかあるのでスパッと路線変更しました!笑 靴下黒、いいですよねえ❤️ 白黒の女がいたら私かもです👀笑

    会員ID:VKc9kUri

    投稿者