この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/08/25
【使う力】生活の質UPと時短に貢献する我が家の家電3選

【使う力】生活の質UPと時短に貢献する我が家の家電3選

会員ID:qSiZI0BO

会員ID:qSiZI0BO

この記事は約3分で読めます
要約
生活の質とUP時短につながる我が家にあるおすすめ家電3つを紹介します

家電3選.001.jpeg家電3選.002.jpeg家電3選.003.jpeg家電3選.004.jpeg生活の時短と質のUPにつながる、我が家のおすすめ家電3つを紹介します

食洗機

まずは食洗機です

おすすめポイントの結論は下記の3つ

『時短』『除菌』『手荒れ防止』です

食洗機正面.jpeg

まずは時短ですが、食洗機が洗ってくれるので、その分家事や副業など別の作業ができます

また自分で洗うよりきれいなります

特に水でや手洗いで落ちにくい、油汚れが80℃の高温洗浄で綺麗になります

ちなみ我が家にあるのはパナソニックの食洗機です

https://panasonic.jp/dish/products/NP-TH5.html

洗っている時の騒音は、タイマーで解決しました

また洗剤に触れなくなるので手荒れがなくなりました

手洗いするより水を使わないので節水にもなり、環境に優しいですね

ロボット掃除機

次はロボット掃除機 我が家にあるのは【SwitchBot ロボット掃除機 K10+】

https://www.switchbot.jp/products/switchbot-robot-vacuum-cleaner-k10

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:qSiZI0BO

投稿者情報

会員ID:qSiZI0BO

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:dETL2UGY
    会員ID:dETL2UGY
    2024/08/30

    漫画になっててとても分かりやすかったです♪ 活字嫌いな人にはありがたい😆(私だw)そして仲良しご夫婦の暮らしが垣間見えて微笑ましかったです🩷 カーテンの開閉まであるんですね、初耳でした!食洗機はありますが、お掃除ロボットは持ってないので欲しくなりました。小さめだと邪魔になりませんね😌 たぬきさんの、奥様が快適に暮らせる配慮が記事に現れてました✨ 私も体力保持の為時短したいです🥰 ありがとうございました🙏

    会員ID:qSiZI0BO

    投稿者

    2024/08/30

    レビューありがとうございます😊 カーテンロボット購入は妻の要望です。家電購入の流れは、妻の要望→私の調査・購入の流れになっています(笑) 暗い方が眠りやく朝日で起きたい方におすすめです✨ 時短になりますし😊 この3家電はこわれてもまた購入するくらい気に入っています✨✨✨

    会員ID:qSiZI0BO

    投稿者