- 投稿日:2024/08/27
- 更新日:2025/06/14

こんにちは、フミです!
過去年間100回以上Amazonで買い物をしていた自分が、商品検索をもっと簡単にする方法は無いか調べて活用してる方法を共有します!
Amazonだけでなく、良く見られるYoutubeや楽天といったサイトの設定方法も記載するとともにキーボードだけで検索する方法も紹介してます。
Mac、Windows両方のやり方を記載しており地味に便利なので是非最後までご覧ください!
Google Chrome設定変更
①画面右上にある3つの点(︙)のメニューアイコンをクリックして「設定」を選択します。②設定画面から左側にある「検索エンジン」を選択後、「検索エンジンとサイト内検索を管理する」を選択します。
③画面中央近くにあるサイト内検索右側の「追加」を選択します。
④3個の項目を以下のように入力し、最後に「追加」を選択します。
名前
Amazon
ショートカット
ama
URL(%s=検索語句)
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss_2?__mk_ja_JP=%s&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%s&x=0&Ay=0⑤設定が終わったら作成した項目が追加されてることを確認します。
これでAmazonの検索が簡単にできます!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください