この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/08/28
  • 更新日:2024/09/02
【最長約3週間!?】ETC利用照会サービスの利用明細確認方法

【最長約3週間!?】ETC利用照会サービスの利用明細確認方法

会員ID:l65BwAqo

会員ID:l65BwAqo

この記事は約4分で読めます
要約
この記事では、ETC利用照会サービスで利用明細を確認する際の注意点について紹介します。

はじめに

仕事でETCを利用した!

レジャーでETCを利用した!

さっそくETC利用照会サービスで利用証明書を発行して、経費申請(家計管理)をしよう!

ちょっと待ってください。

その利用明細の料金は確定していますか?

ETCの利用方法によっては、利用明細の料金が未確定の場合、後日金額が修正されることがあります。
そうなると、経費申請や家計管理で二度手間が発生するかもしれません。

そこで今回は、私の体験からETC利用照会サービスで明細を確認するときの注意点について紹介します。

ETC利用照会サービスとは?

ETC利用照会サービスは、ETCカードでの高速道路の利用明細をインターネットで確認できる便利なサービスです。

リンク:ETC利用照会サービス

登録したETCカードの利用明細や利用証明書を確認できるほか、PDFやCSVファイルとして出力することもできます。

私も仕事で車を使う際にETCを利用していますが、経費申請をするときに利用証明書をPDFで送れるので、とても便利です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:l65BwAqo

投稿者情報

会員ID:l65BwAqo

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:dzodQ4Ce
    会員ID:dzodQ4Ce
    2025/02/28

    ETC料金はマネフォへの反映が遅いなぁと感じていたのですが、確定までに日数がかかる仕組みだったのですね💡とても参考になりました!

    会員ID:l65BwAqo

    投稿者

    2025/03/01

    ひろさん レビューありがとうございます🙏 言われてみると、確かにETC料金だけは、忘れた頃に反映されていますね!😲 私はETCだけ、あとで忘れないように仮で入力していました。 やっぱり反映が遅いと管理が難しいですね😅

    会員ID:l65BwAqo

    投稿者