この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/08/28
- 更新日:2024/09/02
.jpeg)
はじめに
仕事でETCを利用した!
レジャーでETCを利用した!
さっそくETC利用照会サービスで利用証明書を発行して、経費申請(家計管理)をしよう!
ちょっと待ってください。
その利用明細の料金は確定していますか?
ETCの利用方法によっては、利用明細の料金が未確定の場合、後日金額が修正されることがあります。
そうなると、経費申請や家計管理で二度手間が発生するかもしれません。
そこで今回は、私の体験からETC利用照会サービスで明細を確認するときの注意点について紹介します。
ETC利用照会サービスとは?
ETC利用照会サービスは、ETCカードでの高速道路の利用明細をインターネットで確認できる便利なサービスです。
登録したETCカードの利用明細や利用証明書を確認できるほか、PDFやCSVファイルとして出力することもできます。
私も仕事で車を使う際にETCを利用していますが、経費申請をするときに利用証明書をPDFで送れるので、とても便利です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください