この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/08/26
- 更新日:2024/08/27

1 はじめに
昔の私は、「これはいつか使うかもしれない」「これは思い出の品だから捨てずに持っておこう」など物を捨てられず、気がつけば家の中に物があふれている状態でした。
そんな私が断捨離のメリットに気が付いてからは、快適な生活を送れるようになるだけでなく、時間やお金を無駄に消費することがなくなり、家計管理の手助けにもつながるようになりました。
そんな「断捨離」のメリットをご紹介します。
2 「断捨離」のメリット
(1)物を探す手間が省ける
私の中ではこれが一番だと思っています。
物であふれる生活をしていたときは、いざ何かを使おうとしたときに「あれ?どこにやったっけ?」「ここに入れたはずなのにないぞ?」などと探しものばかりしていました。
しかも、最悪なのはその物が見つからないこと。
結局見つからず、新しい物を買いに行けば、時間も無駄にし、お金も無駄に使ってしまいます。
その後に探していた物が見つかったときの絶望感はなんとも言えません(´・ω・`)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください