- 投稿日:2024/08/27
- 更新日:2024/11/05

この記事は約3分で読めます
要約
スマホのカメラを使って目の前のものをインターネット検索する方法を解説します❗
✅旅行中に見かけた名所やアート作品の情報を知りたいとき
✅商品やブランドの価格や口コミを調べたいとき
✅植物や動物の種類を知りたいとき
お仕事やプライベートのお役に立てれば嬉しいです😊
目の前にあるものをインターネットで調べたいけどなんて調べたらいいかわからない💦
色んな言葉で検索してみるけど、時間がかかって諦めてしまう😱
なんてことはありませんか?
そんなお悩みを解消してくれるのが【Googleレンズ】という機能!
この機能を使えば自分が見たままの情報を、そのままインターネットで検索できますよ😇
この記事では【Googleレンズ】の使い方を画像付きで説明します。
💡旅行中に見かけた名所やアート作品の情報を知りたいとき
💡商品やブランドの価格や口コミを調べたいとき
💡植物や動物の種類を知りたいとき
なんてときに使うと便利です♬
検索にはGoogleアプリを使います。スマホに入っていない場合はまずこちらからインストールをお願いします。
検索方法
1 Googleを開く
まず、ブラウザでGoogleを開きます。この時点ではブラウザはSafariでもGoogleでも大丈夫です◎
2 カメラアイコンをクリック

続きは、リベシティにログインしてからお読みください