この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/08/30
- 更新日:2024/08/30

みなさんこんにちは!1年間で100冊の本を読むアラサー会社員です。
今回は2冊目の紹介となります。
何か事業を起こしてみたいが、何をすれば良いのか分からない。どの分野にも競合がいて、今更参入してもな・・
と悩む方もいるかと思います。そんな方こそ1度本書を読んで頂きたいと思える1冊でしたので紹介したいと思います。
Kindle Unlimitedでは無料で読めました
はじめに・・
ずるい。 この言葉から、あなたはどんなイメージを受けますか? 抜けがけ? ルール違反? それとも、ひとりじめ? 確かに、「ずるい」という言葉にはあまり良いイメージはありません。
「ずるい人だ」と言われたら、あまりうれしくないですよね。 ちょっと軽蔑されている感じです。でも、「ずるい」には、いろいろな「ずるい」があります。 人を出し抜いて非難されるような「ずるい」もあれば、思いがけない発想で、周囲をくやしがらせる「ずるい」もあるのではないでしょうか。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください