- 投稿日:2024/08/29
- 更新日:2025/07/09

こんにちは、ようと申します。
車って、所有しているだけでけっこうお金がかかりますよね。
その中でも**定期的に必要になる費用のひとつが「タイヤ代」**です。
実はこのタイヤ、どこで買って、どこで交換してもらうかによって、費用が数万円単位で変わってくることも珍しくありません。
ちなみに私はこれまでに、タイヤ交換を4回経験しています。
過去に使っていたタイヤは以下の通りです。
HYFLY HF805 ×2回(ホンダ ステップワゴン)×2回
NANKANG ECO-2(トヨタ ヴォクシーHV) ×2回
今回は、直近で私がタイヤ交換した時の流れや調べ方を詳しく紹介したいと思います。
※ディーラー(正規販売店)での交換は含めていません。というのも、ディーラーは基本的に価格が高めなので候補から外しました。
タイヤ交換・買換えの安い方法とは?
まず結論からお伝えします。
結論:タイヤ交換は
「近くのタイヤ専門店+中価格帯のアジアンタイヤ」がおすすめ!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください