- 投稿日:2024/08/28
- 更新日:2024/10/13

はじめに
私はプチミニマリストです。管理コストがかかるので、モノは一定量以上持たない様にしています。
靴も可愛いのがあると際限なく欲しくなります。しかし、結局、似た様なモノを選びがちですので、箱で管理して一定量以上は持たないようにしています。
シューズクロークの靴箱収納にインスタントカメラのチェキを活用することで、出掛けるときに靴を探す手間が省けるため、時短に繋がり、脳のリソースが減らせます。
簡単な方法ですが、見える収納方法として気に入っておりますので、実例を紹介させてください。
丁寧な暮らしにも繋がる考え方かと思いますので、参考になれば幸いです。
靴箱収納法
・チェキで靴の写真を撮ります
・写真を靴箱の前面に貼ります
・箱裏には購入時のレシートを貼っておきます
・湿気防止に靴箱毎にシート状の除湿剤と防虫剤を入れます
実例写真
効果
靴箱前面にチェキで撮った靴の写真を貼ることで、箱の中身が一目瞭然であるため、お出かけ前に探す手間が省け、履きたいときににいつも綺麗な状態の靴を履くことができます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください