この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/01
【中1初めてスマホ!!】危険は?毎月いくら?実体験報告!

【中1初めてスマホ!!】危険は?毎月いくら?実体験報告!

会員ID:7QR4CfED

会員ID:7QR4CfED

この記事は約7分で読めます
要約
中学1年の娘が初めてのスマホを持ちました。固定費となる通信費、子供が使う為、 セキュリティーもしっかり、子供とのスマホ使い方ルールなど我が家の実体験を ご紹介します。いつからスマホを持たせる?いくらかかるんだろうなど、子供への スマホについて考えている方の参考になれば嬉しいです。

はじめに

2024年7月末から中学1年生の娘がスマホを持ちました。

どのスマホ?どこの通信会社?スマホのルール?

子供がスマホを持つということは私達大人が持つとは

全く別の意味があると思います。私なりに色々と考えた

やり方、1ヶ月経ってみての感想や反省もあったので

同じようにお子さんにスマホをそろそろ持たせようか

考えている方、既に持っていて他のお家はどうかな?って

思っている方、こども会員の皆さんにもみてもらえたら

嬉しいです。


①スマホを持った経由

小学校6年生の時に娘からスマホが欲しいと言われるようになりました。

理由としては小学校を卒業したら連絡が取れなく

なってしまうからラインを交換したいということでした。

私としては小学生時代にスマホを与えるという考えは一切なかった為、

娘の比較的仲の良いお友達のお母さんとはラインで繋がっていること、

会えなくなるからといって普段から特に仲良しでない人とラインを

交換する必要はないということを娘に伝え断りました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:7QR4CfED

投稿者情報

会員ID:7QR4CfED

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(5
  • 会員ID:FiC718aF
    会員ID:FiC718aF
    2024/09/01

    小6の子どもがおり、大変参考になりました!スマホを持たせるのは高校生になってからにしたいと思いつつ、だんだんと時代がそうにもいかなくなっているのを感じています…

    会員ID:7QR4CfED

    投稿者

    2024/09/01

    レビューありがとうございます✨すごく気持ちわかります😆私も高校生からでいいじゃないと思ってました😅危険ばかりではなく便利なツールとしての役割もあるので判断に悩みますよね。よい決断が出来ますように…😌

    会員ID:7QR4CfED

    投稿者

  • 会員ID:vBK3o6ff
    会員ID:vBK3o6ff
    2024/09/01

    うちの子も中1です。2週間程前から使いはじめました。金額など参考になりました。ありがとうございます😊

    会員ID:7QR4CfED

    投稿者

    2024/09/01

    レビューありがとうございます✨同じ中1ですね!お子さん使い始めていかがですか?ご参考になれば嬉しいです🥰👍

    会員ID:7QR4CfED

    投稿者

  • 会員ID:cGoDqNM9
    会員ID:cGoDqNM9
    2024/09/01

    すごく参考になりました。ちなみに我が家は中3ですが、下の娘名義のキッズケータイを連絡用に持たせており、スマホは持たせてないです笑 受験終わったらiPhoneを渡す予定です。 自宅ではiPadでLINE登録して使わせており、学校も塾もケータイ使用禁止なので、正直さほど困ってない様子です。クラスLINEの話やLINEの動画の話など、悩みも同じで共感しました。

    会員ID:7QR4CfED

    投稿者

    2024/09/01

    AYAさん✨お久しぶりです。レビューありがとうございます🥰中学3年生でスマホがなくても困っていないのは素晴らしいですね👍娘は無理でしたが息子はそうなってくれたらいいなって思っています(笑)無事に受験が終わりますように🌟同じ悩みで安心しました〜😌

    会員ID:7QR4CfED

    投稿者

  • 会員ID:6WH7LGH5
    会員ID:6WH7LGH5
    2024/09/01

    参考にさせていただきます。ありがとうございました!

    会員ID:7QR4CfED

    投稿者

    2024/09/01

    レビューありがとうございます! 参考になれば嬉しいです😌✨

    会員ID:7QR4CfED

    投稿者

  • 会員ID:HurWaM1d
    会員ID:HurWaM1d
    2024/09/01

    私も中1の息子がいます。 Googleのファミリーリンクを使用しているので、iフィルターは外してもいいなと背中押してもらえました。 参考になる記事をありがとうございました!

    会員ID:7QR4CfED

    投稿者

    2024/09/01

    レビューありがとうございました! 同じ中1のお子さんがいらっしゃるんですね。iフィルター私も悩みましたがファミリーリンクで今のところは大丈夫そうです!

    会員ID:7QR4CfED

    投稿者