• 投稿日:2024/08/30
  • 更新日:2024/12/10
貯める力を伸ばすには、◯◯賃貸を狙え!

貯める力を伸ばすには、◯◯賃貸を狙え!

会員ID:VOZsIwCP

会員ID:VOZsIwCP

この記事は約7分で読めます
要約
近年、賃貸物件の家賃相場が高騰しています。そんな中で、「物件を探してみても全然いいのが見つからないよ…」という方はいませんか?でも実は、いい物件、あるんです。今回はそんなオススメ賃貸物件の探し方やポイントをご紹介します。

はじめに

こんにちは、おますです🌸

2024年7月に3年半住んだ都内の自宅を売却し、同じく都内の賃貸に住み替えました。

今回は毎月の住居費を上げずに持ち家から賃貸への住み替えに成功した私の経験から、オススメの賃貸物件のポイントや探し方を共有させていただきます。ぜひ最後まで読んでみてください♪

結論

築古の賃貸物件(マンション)に住み替えたら、家賃を相場の半分以下に抑えることができました!

毎月の住居費は住宅ローンを支払っていた時とほぼ同額(むしろちょっと安い)です。

築古物件に住むに至った経緯と、実際の探し方のコツ、メリット・デメリットについて共有させていただきます。

住みたい場所の家賃相場はいくら?

我が家の家族構成は0才・5才の子どもと夫婦の4人です。

以前の住まいが2DK(52平米)でかなり手狭になってきたため、広い家に引っ越そうと物件探しを始めました。

希望は東京都23区内で2LDKかつ55平米以上のお部屋です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:VOZsIwCP

投稿者情報

会員ID:VOZsIwCP

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:0M4QKyz4
    会員ID:0M4QKyz4
    2024/08/30

    あっちを立てればこっちが立たずの、トレードオフを考えて工夫と話し合いながら最適解を出すこと凄く共感しました!✨ 私も同じく築古で創意工夫しながら固定費は抑えながらも あんな選択肢あったなぁ! こんな選択肢もあったなぁ! とたまーーに思うこともありますが、記事を読んで気持ちが楽になりました!😊

    2024/08/31

    フミさん、レビューありがとうございます☺️✨ すでに築古賃貸にお住まいの先輩だったのですね…! やはり住んでいると色々考えてしまうお気持ちよく分かります😅 でも貯める力はグーンと伸びますよね👍 この記事で気持ちが楽になったと言っていただけて、とても嬉しいです🌈

    会員ID:VOZsIwCP

    投稿者

  • 会員ID:lULKDuAc
    会員ID:lULKDuAc
    2024/08/30

    探せばいい家があるんですね😳 築古の家に住むなんて、この記事を読まなければ選択肢になかったと思います😳 住んでみてわかったメリット・デメリットも書いてあって、とても参考になりました。 ありがとうございます🙏

    会員ID:VOZsIwCP

    投稿者

    2024/08/30

    たむちゃん、レビューありがとうございます🙏💕 私も以前は「築古はちょっと…」という人でしたが、適正家賃を知って目が覚めました👀 工夫次第でコスパよく快適な暮らしが手に入るので、参考にしていただければ幸いです✨

    会員ID:VOZsIwCP

    投稿者