- 投稿日:2024/08/30
- 更新日:2025/08/07

はじめに
みなさんは不用品販売、せどりはされていますか?この記事にたどり着いた方は、きっとされていることでしょう。
フリマでメジャーなものと言えば、メルカリですが、(私もメルカリ販売歴約1年半・評価1400↑)Yahoo!フリマも併用しています。
今回は、Yahoo!フリマを併用している理由、そして売り上げを伸ばすちょっとした活用法をお伝えしたいと思います。
Yahoo!フリマを使うメリット
1.販売手数料が安い
メルカリが販売手数料10%のところ、Yahoo!フリマはなんと!5%です。販売手数料が半額なのは大きいです。
2.送料が安い
例えば、匿名配送で最安値にあたるゆうパケットポストminiは、メルカリが160円に対し、Yahoo!フリマは150円で送ることができます。
他の送料も、全体的に安いです。
3.今週のクーポンをはじめとするクーポンが豊富
こちらに関しては後述しますが、毎週4枚クーポンが発行され、毎週内容も違うので、欲しいカテゴリのものの週にクーポンを使用して安く購入が可能です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください