この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/08/29

この記事は約4分で読めます
要約
会社の倒産、不妊治療を機に現在専業主婦をしています🐼会社員時代とは異なり、ある程度自由に時間を管理することができるのをいいことに(?)、ダラダラと過ごしてしまうことも🦭そこで日々のやるべきタスクを”可視化”することで、劇的に充実した日々を送れるようになった秘話をお伝えします。
はじめに
はじめまして!トッチーと申します🐼ご覧いただきありがとうございます!
会社の倒産、不妊治療を機に現在は専業主婦として過ごしています。”専業主婦のイメージ”をパプちゃんで調べてみると、「時間がある」「ランチや趣味を楽しむ余裕がある」「職場でのストレスがない」(一部抜粋)などがありました。
はい。その通りで、会社員時代に比べると時間の管理が自由なので、日々のタスクを決めて過ごさないと、ダラダラと過ごしてしまうことも🙈💦
そんなわたしの最近のメインタスクはこんな感じです👇
■家事(ルーティン化)
■不妊治療(通院・食生活改善・運動)
■メルカリ販売(不用品販売)
■リベ活(ノウハウ図書館・スキルマーケット)
■FP3級勉強(年内取得目標)
メインはやはり妊活や日々の家事になるのですが、メルカリでの不用品販売やノウハウ図書館への執筆を通して、せどりやライターなどに繋げられるスキルを磨き、妊活が終わったあとの働き方に活かせるようにと準備も進めています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください