この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/08/29
時間の使い方が人生を分ける(家電)

時間の使い方が人生を分ける(家電)

会員ID:EDZfokYZ

会員ID:EDZfokYZ

この記事は約2分で読めます


最強の時短家電

今回紹介するのは我が家の最強時短家電No.1
(ドラム洗濯乾燥機・パナソニックNA-LX127CL-W)
価格.com最安値258.390円〜。笑
ちょっと待ってください❗️
なんでこんなに高いドラム式洗濯機がオススメなのかを
僕の独断と偏見でお伝え出来たらと思います😃

洗濯からの完全な解放を約束

・スマホと連携
・干し作業が消える
・寝る前も洗濯できる
・埃、花粉を減らせる
・物干し系も全部不要
・雨の日も洗濯できる
・外出前も洗濯できる
・生乾き臭なし
・節水、節電

導入すると、干し作業だけでどれくらいの時間を生み出すのか

洗濯干し10分×週5回=週50分×4=月200分。
年間だと干し作業だけで約40時間の時間を作り出す最強家電です🤩⭐️

トータルするともっと時間を作ってくれてるイメージ。

※年間消費電力わずか190kwhと
非常に低く年間の電気代は約5700円。

デメリットはないの?


 もちろんある。笑

・価格が高い
・メンテナンスが必要
・服が縮む(ものによる)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:EDZfokYZ

投稿者情報

会員ID:EDZfokYZ

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:KwJmaYoB
    会員ID:KwJmaYoB
    2025/02/09

    筋肉まん🦄さん 記事、読ませて頂きました。 先週の朝ライブ🦁で、ちょうどこちらの話題が出ましたね。 時短になり!そして、これからやってくる花粉対策!梅雨の時期にピッタリですね😊 参考になりました!ありがとうございます🥰 ✨🥂カチッ🥂✨

    会員ID:EDZfokYZ

    投稿者

    2025/02/09

    カチッ🥂 👏☺️ ありがとうございます✨

    会員ID:EDZfokYZ

    投稿者