この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/08/30
【中古車選び】軽自動車(中古)VSコンパクトHVを比較(中古)|走行距離でコンパクトHVがお得!?

【中古車選び】軽自動車(中古)VSコンパクトHVを比較(中古)|走行距離でコンパクトHVがお得!?

会員ID:uG3tFzHn

会員ID:uG3tFzHn

この記事は約2分で読めます

こんにちわ!

今回は私の義母(岩手で車がどうしても必要)が中古車を購入する際に調べた情報をまとめてました。
これから中古車を購入される方に役立つ情報になればと思っています。


さて、持たなくていいのであれば持ちたくない車・・・
けれど、どうしても必要な人はいると思っています。(私はその一人です)

リベ大でも車を購入するなら中古車と言われていますが、その中でも今回は軽自動車とコンパクトハイブリッド(以後HV)のどちらが本当にお得かを比較してみましたので、車選びに迷っている方、買い替えを検討中の方は、参考にしていただけると嬉しいです!

軽自動車(中古) VS コンパクトHV どっちがお得?

年間走行距離によってはコンパクトHVがお得になる!

結論は車両価格が同じで、年間7000Km以上走行される場合は、コンパクトHVの方がお得になる可能性が高いです。

ここからは実際に私が検討した具体的な車にて紹介します。

条件
予算50万円以下

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:uG3tFzHn

投稿者情報

会員ID:uG3tFzHn

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:vIfj5QMp
    会員ID:vIfj5QMp
    2025/09/07

    山形住みです!中古車の選び方の参考になりました!ありがとうございました!

    会員ID:uG3tFzHn

    投稿者

    2025/09/07

    読んでいただき、ありがとうございます🙏 中古車選びの参考になりましたら、幸いです😊 雪が降る地域でもアクアは元気に走ってくれています🚗 山形は夏にいつもに海水浴や道の駅でお世話になっています!! 特にだだちゃ豆が大好きです🤣

    会員ID:uG3tFzHn

    投稿者

  • 会員ID:HP3ujzp8
    会員ID:HP3ujzp8
    2025/06/07

    我が家も車が欠かせないので一つの指標となります。 車選びの参考にさせて頂きます🙇

    会員ID:uG3tFzHn

    投稿者

    2025/06/07

    読んでいただき、ありがとうございます!🙏 車選びの参考になれば嬉しいです😊

    会員ID:uG3tFzHn

    投稿者

  • 会員ID:oQPHHr44
    会員ID:oQPHHr44
    2024/08/30

    コンパクトHVは、年式が古ければ安く買えるんですね。 勉強になりました。

    会員ID:uG3tFzHn

    投稿者

    2024/08/30

    ありがとうございます! 日本の文化かもしれませんが、コンパクトHV含めて年式が古いものか走行距離が10万km以上のものは比較的安い傾向になってます。 一昔前は古い車や10万km以上の車はダメと言われていましたが、私はまだまだ乗れると思っています。

    会員ID:uG3tFzHn

    投稿者