この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/08/30
- 更新日:2024/08/30

これから『稼ぐ力』を鍛えようとしているリベシティのみなさん、作業環境への投資はしていますか?
「いまだに中学生時代の勉強机を使っている」
「ダイニングで背中を丸めながらタイピング」
「もはやソファで半分寝転がりながら…」
作業環境を整えると、効率UPはもちろんですが、モチベーションもめちゃくちゃ上がりますよ!
すぐに作業に取りかかれる環境を用意することで、継続にも良い影響があります。
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
この記事では、個人的に作業環境の改善で1,2を争うほど効果が高かった「デスクチェアの選び方」について解説していきます。
デスクチェア選びで最も重要なことは「試座」です。
読んで字のごとく、試し座りすること。
この記事を読めば、いかに試座が重要か、試座するにはどうすれば良いかが分かります。
それでは解説していきます!
デスクチェアが必要な理由4選
そもそもデスクチェアとは何か?パプちゃんに聞いてみました!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください