この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/08/30
【不登校中学生】株を初めて87日 持ってる株が暴落したら

【不登校中学生】株を初めて87日 持ってる株が暴落したら

  • 3
  • -
会員ID:TgPVEqDE

会員ID:TgPVEqDE

この記事は約2分で読めます

初めまして、またはお久しぶりです。株を初めて87日たったものです。

※これは私の個人的な経験談であることを前置きさせていただきます。

ここでは、株の損益と株に関する知識をちょっと書いていきます。

今日の株の評価損益は、 -4,064 でした。昨日とあんま変わらんらん! 一昨日からあんま変わってねえ…昨日の記事はこちらで 【不登校中学生】株を初めて86日 イーマクシススリムの商品(ファンド)一覧 

持ってる株が暴落したら

※これは個人的にこうなったらこう対応する、みたいな感じの記事です。

持ってる株が暴落したら、基本的に売らないでください。売っていいのと売っちゃいかんのがあります。                      まず、売っていいのは中小企業です。中小企業は、1度下がったら余程のことがない限り前の株価に戻りません。これから伸びる!と思ってたら下がったということならば売っちゃっていいでしょう。                   そして、基本的に売っちゃいけないのが、大企業です。なぜか下がったー 見たいのはたいてい何か月か待てば多分元の株価に戻ります。(元の株価に戻らないこともあるけど…)あと、高配当株用で買った株は売らないほうがいいでしょう。持っていれば配当金でマイナスを相殺できると思うので。  という感じで、僕はこんな感じのルールでやっています。ご参考程度にどうぞ。 

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:TgPVEqDE

投稿者情報

会員ID:TgPVEqDE

こども会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません