この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/02
「マナカ/manaca」不要になったら返却してデポジットの500円戻してもらおう

「マナカ/manaca」不要になったら返却してデポジットの500円戻してもらおう

会員ID:wZTQOqbR

会員ID:wZTQOqbR

この記事は約2分で読めます
要約
カード式の「マナカ/manaca」名古屋市地下鉄の定期券が不要となったため、カード自体を返却しました。 カード式しかない「マナカ/manaca」が不要になっている方へ、手放して持ち物を減らしませんか? 私は今後モバイルSuicaを使います。

名古屋市地下鉄をはじめ中部地方の公共交通機関で使われている交通系ICカード「マナカ/manaca」

名古屋市地下鉄の定期券は主に「マナカ/manaca」を定期券として使っているので、通勤通学で地下鉄を使っている方はお持ちだと思います。

マナカは現状、モバイルSuicaみないなモバイル版がないので、カードが必要となります。定期券が不要になったらモバイル版に移行してみましょう。持ち歩く物が少なくなり、落とさないかの心配もなくなります。

私は地下鉄を使って通勤していたので、マナカ定期券を持っていましたが、退職して不要になったので「マナカ/manaca」を返却してきました。

返却するメリット

初めに「マナカ/manaca」を購入したときに、デポジット(預り金)として500円預けています。

なので、返却するとその500円が返金されます。

返却前に確認すること

□マナカのチャージしてあるお金が残っているか?
□定期券の有効期限が残っているか?

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:wZTQOqbR

投稿者情報

会員ID:wZTQOqbR

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:I4tbs2Tt
    会員ID:I4tbs2Tt
    2024/10/11

    記事を見て本日 緑区の徳重駅でマナカの返却に行ってきました。 無事500円返ってきました! デポジットの事はすっかり忘れてましたので 記事のお陰で500円手に入れる事ができて 嬉しいです。 ありがとうございました(^0^)v

    2024/10/11

    あっきーさん レビューありがとうございます。 この記事がお役に立ててとっても光栄です☺️

    会員ID:wZTQOqbR

    投稿者