この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/08/31
- 更新日:2024/08/31

この記事は約4分で読めます
先日の学長マガジンで住信SBIネット銀行がことら送金に対応したことが共有されました。
住信SBIネット銀行からの送金が便利になったのはもちろんですが、逆もまた真なりで、住信SBIネット銀行へも手数料無料で気軽に送金できるようになりました。
僕は会社の小口精算用の三菱UFJ銀行の口座があり、振込だと手数料かかるからATMで現金を下ろさないといけないな、って思っていたのですが、ことら送金を使えば手数料がかからないのでは?と思って確認したところ、三菱UFJ銀行もことら送金に対応していたので使ってみることにしました。
ことら送金にはBankPayが必要
しかし、三菱UFJ銀行のアプリを確認したところ、どこにもことら送金がありません。
調べてみたところ、三菱UFJ銀行をはじめ、メガバンや地銀、信金からことら送金を利用するには、Bank Pay アプリが必要だということがわかりました。
Bank Payアプリのインストールとセットアップ

続きは、リベシティにログインしてからお読みください