この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/01
  • 更新日:2024/09/01
子どもの英語教育どう進めればいいか問題

子どもの英語教育どう進めればいいか問題

  • 1
  • -
会員ID:ZCzJdzt6

会員ID:ZCzJdzt6

この記事は約4分で読めます

 みなさんこんにちは^^

は私、英語を勉強しています!

大学が外国語学部で英語を専攻しておりました。


 でも学生の頃にしっかり勉強しなかったので、中途半端すぎる英語力のまま社会人になりました。仕事で英語を使うこともなく、今になって後悔です。

 

 子供にはちゃんと英語使えるようになってほしいなあ・・・私のようになってほしくないなあ。

 なんて思いつつも、英語の勉強を強制してもどうせやらないしね。


 今日、お話する方法、うちの中1の娘にはヒットしました!

「パパ、英語教えてよ」って言うようになったんですよね~

 

 さて子供に英語を勉強させるコツ!を今日は3つだけ紹介します。

 もちろん誰にでも通用するわけではありませんが、1つの参考にしてもらえればうれしいです。


 1.親がふだんから英語を使う

 2.英語を楽しむ姿勢を見せる

 3.押し付けない


 この3つです。


 

 1.親がふだんから英語を使う

 日本の100円ショップとか、動物園なんかで私は「なんちゃって外国人ごっこ」をします。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ZCzJdzt6

投稿者情報

会員ID:ZCzJdzt6

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません