この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/08/31
部下をその気にさせる!やる気を出す言葉

部下をその気にさせる!やる気を出す言葉

  • -
  • -
会員ID:ytYd7GRy

会員ID:ytYd7GRy

この記事は約4分で読めます
要約
やる気のない従業員も、声かけ一つで心がかわることがあります* 実際に自分自身が「この言葉でかわった」と体感した言葉たちを紹介していきます!

会社員の皆様。

周りにやる気がないと感じる従業員はいませんか?

私は、そのような方を何人も見てきました。

また、私自身もやる気のないときがありました(^^;


やる気のない部下を持った時にかけた言葉、やる気のない時に上司が自分にかけてくれた言葉を今回ご紹介します♪

またその言葉とともに、やる気をなくす言葉も紹介します。


やる気にさせる言葉10選

「さすが!」

「さすが」という言葉には、もともと信頼していた、という意味も込められている感じがします。

些細な事でも、周りの方が何か出来た時にはこの言葉をぜひ使ってみてはいかがでしょうか。

私自身、この言葉を言われると「もっと期待に応えたい!」となります。

「もう終わったの?早い!」

個人的には「もう終わったの?」がポイントです。自信につながります。

今までの傾向で「早い」と伝えれば伝えるほど、もっと仕事スピードが早くなっていきます。

私もこの言葉をかけて頂けると、今度はもっと早く終わらせて驚かせたいという気持ちになります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ytYd7GRy

投稿者情報

会員ID:ytYd7GRy

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません