この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/08/31
  • 更新日:2024/08/31
学長ライブで言ってた「就労支援事業所」はこんな事をする所

学長ライブで言ってた「就労支援事業所」はこんな事をする所

会員ID:E3W50dup

会員ID:E3W50dup

この記事は約2分で読めます
要約
「就労支援事業所」という言葉を初めて聞いた方、サービス管理責任者基礎研修を受講真っ最中の私が「就労支援事業所」って誰が何をする所?をお伝えします。

就労支援とは

一般企業への就労が難しい障害を持つ方、難病の方などに対して働く場を提供し、仕事の知識や技術を習得できるよう支援します。

この就労系障害福祉サービスは4種類あり、学長は「A型」と「B型」を作る、とおっしゃっていました。

就労継続支援A型

一般企業に雇用される事が困難であって、雇用契約に基づく就労が可能である者に対して、雇用契約の締結等による就労の機会の提供及び生産活動の提供を行う。

就労継続支援B型

一般企業に雇用される事が困難であって、雇用契約に基づく就労が困難である者に対して、就労の機会の提供及び生産活動の提供を行う。

ざっくりした違い

A型→労働基準法、最低賃金法などに基づいて給料として支払われる

B型→雇用契約が無いので工賃として支払われる

(事業所ごとに設定された報酬)

どんな仕事をしてるの?

A型→PC入力、清掃、ホールスタッフ、出品代行など

B型→農作業、お菓子作り、部品組立、封入など

その事業所職員は何するの?

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:E3W50dup

投稿者情報

会員ID:E3W50dup

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:9s8cbLTv
    会員ID:9s8cbLTv
    2024/08/31

    記事を拝見させていただきました。 とてもシンプルにまとまっていて、読みやすいです♪ 私の調べきれなかった部分もあったので、とても参考になりました。 ありがとうございました😊

    会員ID:E3W50dup

    投稿者

    2024/08/31

    読んで頂きありがとうございます! 同じテーマでも個性が出るのですね☺️ 励みになります!

    会員ID:E3W50dup

    投稿者