この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/01
【クラッシックのフェスがある】クラッシックコンサートは敷居が高い…という方へ

【クラッシックのフェスがある】クラッシックコンサートは敷居が高い…という方へ

会員ID:E3W50dup

会員ID:E3W50dup

この記事は約2分で読めます
要約
クラッシックコンサートに行ってみたいけど、なんだか敷居が高くて行きづらいと感じている方へ。 無料公演もあるクラッシックのフェスがあるんです!

クラッシックコンサートは敷居が高い!その理由

🟦チケット代が高い

オーケストラなら1万円、オペラなら3万円を超えます。

もし行ってみてつまらなかったら無駄遣いになってしまいます。

🟦ドレスコードがある

男性ならスーツ、女性ならワンピース(着物の人も!)などフォーマルな格好が一般的でジーンズやスウェットを着ていけば入口で帰されるかもしれません。

🟦公演時間が長い

公演時間がオーケストラなら1時間超え、オペラなら3時間超えなど、今流行りの曲を聞き慣れている人はこの長さは苦痛です。

そこでお勧め!クラッシックのフェス

ずばり

《ラ・フォル・ジュルネ》

というクラッシックのフェスです。

元々フランスで誕生した大規模なフェスで

「一流の演奏を低価格で気軽に楽しむ」

をモットーにしています。

日本では

🟠国際フォーラムで開催

🟠毎年ゴールデンウィーク期間の3日間開催

🟠公演数100以上

🟠高くても3000円と低価格

🟠無料公演もある(途中退出可)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:E3W50dup

投稿者情報

会員ID:E3W50dup

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:SZnqO2bE
    会員ID:SZnqO2bE
    2024/09/01

    サイトさん、投稿ありがとうございます!ラフォルネジュネ、ずっと行きたいと思ってました!退職したので、来春こそは行きたいです! コロナ前までは同時期に滋賀県の大津でも同様のイベントが小規模ながらあったんですが💦 たくさんの人に音楽の魅力、気軽に楽しんでもらいたいですねー       

    会員ID:E3W50dup

    投稿者

    2024/09/01

    ぜひぜひ! 私のお勧めの回り方として 公演→飲酒飲食しながら無料公演→各ブース全部回る→チケット持ってる人は無料で聴ける公演→帝国ホテルブースのソフトクリーム食べる→公演 です😁

    会員ID:E3W50dup

    投稿者