この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/02
6年生の私が言う親に言われて嬉しいこと

6年生の私が言う親に言われて嬉しいこと

会員ID:0YRYUiHz

会員ID:0YRYUiHz

この記事は約2分で読めます

6年生の私が言う親に言われて嬉しいこと

今から私が親に言われて嬉しいことをランキングにして伝えます。参考になったりしてくれると嬉しいです。

親に言われて嬉しいこと3位

「よく頑張ったね。」です。

言われたときに、嬉しい、頑張れるなどのきもちになって、とても嬉しいです。特に私はダンスを習っているので、そのダンスの発表会で、一生懸命踊ったあと、ダンスが終わってお母さんなどに「よく頑張ったね。」など言ってくれたら、もっと頑張れる、やってよかったな。などプラスな感じになるので、言ってくれたら嬉しい気持ちになります。

親に言われて嬉しいこと2位

「偉いね。」です。

言われたときに、本当にうれしいです‼私はそんなにいわれたことはないけど、ほかにも学校の先生や、知り合いの人に言われるだけでもとても嬉しいです。言われて、もっと頑張ろう、嬉しいななどの気持ちになります。

親に言われて嬉しいこと1位

「大好き。」です。

いつも言われているんですけど、その言葉を聞いたら、嬉しい、それ以上に嬉しかったら、生まれてきてよかったなと思います。なのでこれからもたくさんたくさん言われていです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:0YRYUiHz

投稿者情報

会員ID:0YRYUiHz

こども会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(16
  • 会員ID:04GrPqoA
    会員ID:04GrPqoA
    2025/09/18

    タイトルを見た時に「おもしろそう」と思って読みました☺️ 子供が親に言われて嬉しい言葉を知るのは、大人にとっても大切ですね ランキングを見て、「よく頑張ったね」「えらいね」「大好き」など、頑張りを誉めてくれる言葉や、自分の存在をまるごと好きだよと伝えてくれる言葉がうれしいんだなと感じました✨ 読んでいてとても暖かな気持ちになりました。

  • 会員ID:KTsdCYJi
    会員ID:KTsdCYJi
    2024/09/13

    子供たちを対象スポーツを教えています。教えるにあたり、ちょこちゃんが言ってもらえて嬉しい言葉、がんばったね!偉いね!を踏まえてもっと子供たちと一緒になって頑張らなきゃと感じました!いい勉強させてもらいました。ありがと!

    会員ID:0YRYUiHz

    投稿者

    2024/09/17

    読んでくれてありがとうございます😊 もっともっといい言葉が増えるといいですね。参考にして頂き光栄です! コメントありがとうございました。

    会員ID:0YRYUiHz

    投稿者

  • 会員ID:Lw4l0bXO
    会員ID:Lw4l0bXO
    2024/09/11

    子供にダンスを教えてます。 「よく頑張ったね。」「偉いね。」しっかり伝えていこうと思いました!

    会員ID:0YRYUiHz

    投稿者

    2024/09/12

    読んでいただきありがとうございます☺️ 私もダンスを習ってて、先生にそれを言われると励みになります‼ コメントありがとうございました。

    会員ID:0YRYUiHz

    投稿者

  • 会員ID:HG3bsfFb
    会員ID:HG3bsfFb
    2024/09/05

    とても可愛らしい意見を理由付きで教えてくれてありがとうございます。参考にします!

    会員ID:0YRYUiHz

    投稿者

    2024/09/05

    読んでいただきありがとうございます🙌 参考にしてくれてとても嬉しいです。 コメントありがとうございました。

    会員ID:0YRYUiHz

    投稿者

  • 会員ID:Y9q9LGIG
    会員ID:Y9q9LGIG
    2024/09/05

    素敵な記事をありがとうございます。 息子も6年生なので、この記事を参考に声かけしてきたいと思います。 ところで、偶然かもしれませんが私が子どもに言われて嬉しい言葉も同じです。「お母さん、頑張ってるね、偉いね、大好き」なんて言われたら本当に幸せな気持になります。 嬉しい声かけを家族で回していけるといいですね^^

    会員ID:0YRYUiHz

    投稿者

    2024/09/05

    読んでいただきありがとうございます☺️ 参考にしてくれてありがとうございます。 もっともっと聞き手などが嬉しくなることばを増やしていきたいですね。 コメントありがとうございました。

    会員ID:0YRYUiHz

    投稿者

  • 会員ID:jK7tnh7j
    会員ID:jK7tnh7j
    2024/09/05

    ちょこさん、ありがとうございます。 娘は成人してるので、姪っ子の気持ちを理解できて大変参考になりました。

    会員ID:0YRYUiHz

    投稿者

    2024/09/05

    読んでいただきありがとうございます😊 参考にしてくれて光栄です。 コメントありがとうございました。

    会員ID:0YRYUiHz

    投稿者

  • 会員ID:c3msHU10
    会員ID:c3msHU10
    2024/09/05

    ちょこさん、素晴らしい記事をありがとうございます。実は子供から親が学ぶ事って意外と沢山あるんです。 ちょこさんの記事はそんな記事でしたね。 私も自分の子供に、もっと頑張ったね、や大好きを言うようにしようと思いました。 ありがとうございます。

    会員ID:0YRYUiHz

    投稿者

    2024/09/05

    読んでいただきありがとうございます😌 本当にお母さんたちから学ぶこともたくさんあります。 もっと嬉しい言葉を増やしていけたらいいですね。 コメントありがとうございました。

    会員ID:0YRYUiHz

    投稿者

  • 会員ID:n4EWcwcX
    会員ID:n4EWcwcX
    2024/09/05

    小学校2年生と年中の娘がいるので、大好き!偉いね!頑張ってるね! いっぱい伝えたいと思います。 教えてくれて、ありがとうございます。

    会員ID:0YRYUiHz

    投稿者

    2024/09/05

    読んでいただきありがとうございます😆 いっぱい嬉しい言葉を増やしていきたいですね。 コメントありがとうございました。

    会員ID:0YRYUiHz

    投稿者

  • 会員ID:IHIwwIit
    会員ID:IHIwwIit
    2024/09/05

    ちょこさん、言語化していただきありがとう ございます✨ 親子でいろんな楽しいこと辛いことあります。 でも親は子供のことが大好きです。 嫌いな親はいない でもうまく伝えられない 「シンプルな言葉」でいいんだなって思いました 教えてくれて ありがとうございます

    会員ID:0YRYUiHz

    投稿者

    2024/09/05

    読んでいただきありがとうございます🙌 私がわでもお母さんたちのことが少し嫌いになってしまうときもありますが、お母さんたちは大好きです‼ もっと嬉しい言葉を増やしていきたいですね😊 コメントありがとうございました。

    会員ID:0YRYUiHz

    投稿者

  • 会員ID:l6nwF2Jg
    会員ID:l6nwF2Jg
    2024/09/05

    教えてくださってありがとうございます😊✨「生まれてきてよかった」って思えることがすごいな〜!って思いました!ちょこさんのご両親も、きっと素敵方なんでしょうね♪ありがとうございました。たくさん使うことにします✨

    会員ID:0YRYUiHz

    投稿者

    2024/09/05

    読んでいただきありがとうございます😊 「生まれてきてよかった」は結構心の中で思ってます‼ 私のお母さんたちも面白くて大好きです💓 コメントありがとうございました。 あとアイコンめちゃかわいいですね☺️ゴリラ大好きです🦍💕

    会員ID:0YRYUiHz

    投稿者

  • 会員ID:yVPzGqyn
    会員ID:yVPzGqyn
    2024/09/04

    言われてうれしいことトップ3もたくさん言っていました。嫌なことばかり言ってなくてよかったですf(^^;

    会員ID:0YRYUiHz

    投稿者

    2024/09/05

    読んでいただきありがとうございます❣️ 嬉しい言葉をたくさん言ってたことはとてもすごいですね‼ これからも続けれるように頑張ってください。 コメントありがとうございました。

    会員ID:0YRYUiHz

    投稿者

  • 会員ID:qtYSnVqE
    会員ID:qtYSnVqE
    2024/09/04

    同学年の子を持つ親としてとても参考になりました。大好き!って子供が成長するにつれ伝える機会が少なくなっている気がしたので意識して声かけてみようかと思います。

    会員ID:0YRYUiHz

    投稿者

    2024/09/05

    読んでいただきありがとうございます🙌 もっともっと大好きと言えるように頑張ってください‼ 参考にしてくれてありがとうございます。 コメントありがとうございました。

    会員ID:0YRYUiHz

    投稿者

  • 会員ID:4AfVXhEz
    会員ID:4AfVXhEz
    2024/09/03

    小学生の子どもがいるので、とても参考になりました。ありがとうございました。

    会員ID:0YRYUiHz

    投稿者

    2024/09/03

    読んでいただきありがとうございます🙌 参考にしてくれて嬉しいです‼ コメントありがとうございました。

    会員ID:0YRYUiHz

    投稿者

  • 会員ID:GaBT4qYd
    会員ID:GaBT4qYd
    2024/09/03

    頑張ったね、偉いねは、子どもに言えていますが大好きは言えてなかったです。反省。大事なことなんだなと気付かされました!ありがとうございます!

    会員ID:0YRYUiHz

    投稿者

    2024/09/03

    読んでいただきありがとうございます🙌 もっともっとお子さまに大好きを言えるように頑張ってください! コメントありがとうございました。

    会員ID:0YRYUiHz

    投稿者

  • 会員ID:Uo03fNdg
    会員ID:Uo03fNdg
    2024/09/02

    ほっこりしました〜。 素敵な記事をありがとうございます。 参考になりました。明日から小2娘に使っていきます!

    会員ID:0YRYUiHz

    投稿者

    2024/09/03

    読んでいただきありがとうございます🙇‍♀️ もっともっと記事を書いていきます! 参考にしてくれて光栄です! コメントありがとうございました。

    会員ID:0YRYUiHz

    投稿者

  • 会員ID:cAasX4Xn
    会員ID:cAasX4Xn
    2024/09/02

    私も小6娘がいるので、頑張ったね!えらいね!!大好き❤の3点セット使っていきます☺️いい記事ありがとう😊

    会員ID:0YRYUiHz

    投稿者

    2024/09/03

    読んでいただきありがとうございます😊 その3セットを使ったら、喜びますね! コメントありがとうございました。

    会員ID:0YRYUiHz

    投稿者