この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/07
  • 更新日:2024/09/07
【時間を増やす!?】スマホのだらだら見が遠のく色補正/切り替えも一瞬!【グレースケール】

【時間を増やす!?】スマホのだらだら見が遠のく色補正/切り替えも一瞬!【グレースケール】

会員ID:jNTA5YAW

会員ID:jNTA5YAW

この記事は約2分で読めます
要約
つい見すぎてしまうカラフルなスマホの世界。モノクロにして見過ぎを防いで限られた時間を大切に使おう。 アンドロイドのスマホのモノクロ(グレースケール)の仕方とクイック切り替え。 設定を取り入れてからの私の感想。

スマホをついつい見すぎていませんか?
ちょっと調べ物と思い検索しているとついつい脱線して気がついたら…
仕方ないです。スマホを介したサービスの仕組みがそういうものなのです。
画面をモノクロにして見る気を起こさせないのが良いそうです。
スマホだら見をやめて時間管理をしましょう!この方法ならカラーに戻すのも一瞬です。
(今回のスマホはOPPOです)

Androidのスマホ、グレースケール設定

1,スマホの設定を開きます
2,検索のところに[色補正]と入力(Androidスマホはメーカー個別の項目名称が多いので、検索の欄から探すのがおすすめです)✱色補正はユーザー補助のところにあります2.png
3,[グレースケール]を選択3.png
4,ショートカットの設定で素早く切り替え4.pngAndroidスマホは各メーカーの特色があり同じ設定画面では無いかもしれません。画面をグレースケールにできる事ショートカットの設定で通常のカラーとグレースケールが素早く切り替えられることを知っておくが、今後のフックになると思います。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:jNTA5YAW

投稿者情報

会員ID:jNTA5YAW

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:GXvyQ51N
    会員ID:GXvyQ51N
    2024/09/07

    確かにカラフルだとつい見ちゃいますよね😅 活用してダラダラスマホを卒業したいと思います👍

    会員ID:jNTA5YAW

    投稿者

    2024/09/07

    つい見ちゃいます😖気がつけば当初の目的からかけ離れた情報まで追っちゃって…😅ぜひ活用してみてください☺️

    会員ID:jNTA5YAW

    投稿者

  • 会員ID:8CuwB6xa
    会員ID:8CuwB6xa
    2024/09/07

    スマホの使い過ぎに悩んでました! よい方法を教えてくださりありがとうございます。

    会員ID:jNTA5YAW

    投稿者

    2024/09/07

    スマホって、ついつい見過ぎちゃいますよね…😅 色がなくなるだけで途端に目にも優しくなるのでぜひ活用してみてくださいね☺️

    会員ID:jNTA5YAW

    投稿者