この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/02
  • 更新日:2024/09/02
住信SBIネット銀行で「ことら送金」を使って手数料ゼロのリアルタイム送金

住信SBIネット銀行で「ことら送金」を使って手数料ゼロのリアルタイム送金

  • 3
  • -
会員ID:mzQWFsIT

会員ID:mzQWFsIT

この記事は約3分で読めます
要約
住信SBIネット銀行がことら送金をサポートしました。 ことら送金は、少額を手数料なしでリアルタイム送金できるサービスです。 使い方と振込手数料を最小化する送金方法について紹介します。

住信SBIネット銀行がことら送金をサポートしました。

ことら送金は、手数料なしでリアルタイム送金できるサービスです。上限金額が決まっていますが、家族でお金のやり取りをする時に使うと便利です。

うちの場合、家族全員が住信SBIネット銀行をメインバンクにしているので、通常の振込でも手数料かかりませんが、実家の両親や親戚に送金するのに、これまでは、「次回、会う時に精算」みたいにしていましたが、その場で、キャッシュレスで送金が済むようになりました。

メールアドレスや携帯番号を登録すると、口座番号を教えなくても送金できます。ただ、現在の利用者と認知度で使うのは、ちょっとハードルが高いです。普及すれば、普通にキャッシュレスのお金のやり取りに使われる様になるかもしれませんね。

送金手順

アプリを起動して「振込・送金」を選択します。

IMG_3920.jpeg「ことら送金」タブを選択して、「ことらで送金する」ボタンを押します。

IMG_3921.jpeg下記の画面で、「送金額」を入力して、「ことら送金方法」を選択し、送金先の情報を入力します。メモを入力すると、相手の着金履歴にメモを残すことができます。入力内容を確認したら送金が完了します。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:mzQWFsIT

投稿者情報

会員ID:mzQWFsIT

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません