この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/04
  • 更新日:2024/09/05
【スピード安産】初産の私が3時間半で安産した方法伝授🌸出産レポ🌼

【スピード安産】初産の私が3時間半で安産した方法伝授🌸出産レポ🌼

会員ID:LTVCEWjL

会員ID:LTVCEWjL

この記事は約6分で読めます
要約
初産婦の出産にかかる平均時間は12時間と言われていますが(諸説)、私は3時間半で母子共に健康な状態で安産することができました🤰その時の経験を踏まえて主に37週目以降に行った事を紹介します⭐️

⭐️まずはじめに…⭐️

本記事は出産に対してどの初産婦さんも持つであろう、【怖い】【痛い】などのマイナスのイメージを少しでも払拭できれば、役に立てればと思い投稿しました。

体験談等を交えながら実際に私が行った、出産までの体と心の準備についてお伝えできればと思います。あくまでも、同じ【妊婦】であっても痛みの感じ方や耐性、体の健康状態などそれぞれ違うと思います。妊娠時、つわり以外のトラブルはほとんどなかった私が医師、助産師さんに相談のもと行った方法ですので全ての方に当てはまる方法でないと言うことをご理解ください。

⭐️37週(正産期)以降の過ごし方⭐️

36週目までは、お腹が張らないようにあまり無理せずに過ごすようにとお医者さんや助産師さんからを受けていると思いますが37週になると

👩‍⚕️「37週なりましたのでどんどんお腹を張らせていいからね!たくさん動いていいですよ!!」

  「床を雑巾掛けしたり、柱を拭いたりするのもいいのよ!!」

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:LTVCEWjL

投稿者情報

会員ID:LTVCEWjL

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:ywXByjUM
    会員ID:ywXByjUM
    2024/09/04

    私も5時間のスピード出産でしたが、ほぼ同じことを実践していました。その他に産院から言われて実践していたのは、三陰交のお灸とうんこ座りです。足首が柔らかくなり、お腹を丸める姿勢がお産の体勢とよく似ているようです。安産だと産後の身体の回復にも大きく影響しますので、これからお産を控えている方の参考になる記事だと思いました😊

    会員ID:LTVCEWjL

    投稿者

    2024/09/04

    三陰交のお灸とうんこ座り…! それは聞いたことありませんでした!!! 次産む機会があればやってみます! 教えてくださりありがとうございました😊

    会員ID:LTVCEWjL

    投稿者