この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/05
- 更新日:2024/09/17
はじめに
本記事は、ど田舎の限界集落同然の土地に住む私が親戚やご近所さんに言われたことや結婚・妊娠・出産・育児をして行く中で感じた古い価値観や実際に言われたこと、田舎特有?の固定概念をまとめてみました🌸
人によっては胸糞悪さを感じたり、傷ついたりするかもしれません。
少しでも不快に感じられたらそっと閉じていただければと思います…
子はまだか?←新婚1ヶ月ですか?笑
5年間遠距離恋愛の末にやっとこさゴールインした私たち夫婦は仕事の都合上、ど田舎で新婚生活をスタートさせました。
これから今まで遠距離だった分を埋めていこう。
そう思っていた矢先、『子はまだか攻撃』が近所からも結婚祝いをくれる親戚からも、さらには職場の御局様からも始まりました。
👵「若いうちに早くポンポン産んじゃいなさい」
「私があんたくらいの時にはゴニョゴニョ」
「少子化なんだから、3人産んでやっと世の中に貢献できるんだから」
子どもは遅かれ早かれ欲しいと思っていましたが、少子化対策で産むんじゃねぇ💢
続きは、リベシティにログインしてからお読みください