この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/02
  • 更新日:2024/09/03
初心者、車の知識がゼロでもできる!メンテナンス方法。写真あり

初心者、車の知識がゼロでもできる!メンテナンス方法。写真あり

  • 5
  • -
会員ID:VYwqwUZq

会員ID:VYwqwUZq

この記事は約2分で読めます

車に関しては、これまで全てを車屋さんに任せっきりでしたが、少し調べるだけで節約できることが分かりました。自分でもできる簡単なメンテナンス方法をご紹介します!


1. エアコンフィルターの掃除

まず、エアコンフィルターの掃除に挑戦しました。YouTubeで車種名と「エアコンフィルタークリーニング」と検索してみると、たくさんの動画が見つかりました。私の車にぴったりの動画を見つけて、以下の手順で進めました。


・カバーを開ける。

少し硬いですが、慎重にツマミを持ってカバーを開けます。

IMG_0942.jpegIMG_0939.jpeg

・フィルターを取り外して掃除。

フィルターを外し、掃除機でしっかりと吸引。2年ほどでかなりのゴミが溜まっていましたが、これで快適な空気が戻ってきました!

IMG_0938.jpegIMG_0935.jpegIMG_0936.jpeg

2. ヘッドライトの黄ばみ除去

10年ほど経つと、ヘッドライトの黄ばみが気になり始めました。これも簡単に自分でできる方法があります。


・必要なものは、メラニンスポンジとアルカリ電解水。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:VYwqwUZq

投稿者情報

会員ID:VYwqwUZq

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません