この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/14
- 更新日:2024/09/14

みなさんは長距離移動をするとき、どんな交通手段を使いますか?
一般的にはバス・電車・新幹線がメジャーではないでしょうか。
私は淡路島と同じ大きさのシンガポールに住んでいたので、旅行と言えば飛行機が当たり前でした。
そのため旅行時は、飛行機チケット価格をいつも確認しています。
飛行機は新幹線より安いチケットがあることも多いですが、空港→市内へのアクセスを考慮すると「やはり新幹線の方が便利だ」と感じることが多いです。
ですが、新たな長距離移動手段である長距離ライドシェア「notteco(のってこ)」を何度か利用してみて、安さと利便性に驚きました。
今回は、旅行に欠かせなくなった「notteco」を紹介します。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
・大阪 ⇔ 名古屋:100円
・大阪 ⇔ 東京:3,500円
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
上手く立ち回れば、こんな価格での移動も可能ですよ。
notteco(のってこ)とは

続きは、リベシティにログインしてからお読みください