この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/03
  • 更新日:2024/09/03

【損しない!】特定口座からNISA口座へ評価額を変えずに移管する方法

会員ID:qYaEP9xk

会員ID:qYaEP9xk

この記事は約3分で読めます
要約
学長おすすめの楽天証券とSBI証券の両口座を用いてクロス取引を行う方法を紹介します。

みなさんから学長へよくある質問

Q 新NISAの枠を埋めるために特定口座で持っている株を売って新NISA口座で買い直したほうがいいですか?

A 「ケースバイケース!」
  基本方針「特定口座のものは売って新NISAで買い直す」

学長マガジン〜2024年6月2日号〜

と回答されています。

⚠1つの証券会社では売り注文と買い注文を同時に出せない

そこで、ネット証券で午後3時以降に
・特定口座のA株式会社を成行で売り注文
・新NISA口座でA株式会社を成行で買い注文
を出せば翌日午前9時に同額で売りと買いが決済し
特定口座→新NISA口座への移管ができるかと思いきや…

現物対当取引(クロス取引)になる可能性がございますので、ご注文を受付けられません。

とメッセージが出てきてしまい(楽天証券)注文が出せません…😱

場中に注文を繰り返すと損をする場合も…

市場が開いている時間帯に成行で取引をすると、
特定口座の株式を売却した直後に値下がりをして買い直せたら得をしますが🙆
値上がりをしていた場合、その分だけ損することとなります🙅
このタイムラグでの金額の上下は誤差のうちかもしれませんが、
「同額で移管をしたい!」「日中は仕事があるため、証券口座の操作ができない…」
といった方に向けて、この方法をお伝えします!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:qYaEP9xk

投稿者情報

会員ID:qYaEP9xk

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:VGvwrYbL
    会員ID:VGvwrYbL
    2024/09/03

    欲しい情報をドンズバで頂き助かります😍 売るのは来年になりますが😆 2️⃣のSBIが買いとなってますが、売りが正しい表記ですかね? もし訂正の行き違いがありましたらすみません(-´∀`-) (レビュー後に秒で対応😳感謝🙏) すんばらしい情報ありがとうございました😊

    2024/09/03

    コメントありがとうございます! ノウハウ図書館への始めての投稿でしたので、とても嬉しいです。 修正点についてもご享受いただきありがとうございます。 早速修正しました。次はサムネイルの作成や画像の挿入などにも挑戦しようと思います!

    会員ID:qYaEP9xk

    投稿者